475406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ唐木の世界へ

ようこそ唐木の世界へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

唐木のダイキン

唐木のダイキン

カレンダー

コメント新着

 T.Matsushita@ Re:本紫檀(04/21) 一番上の個体はまだ購入可能でしょうか?…
 WitchEyes@ Re:青黒檀(04/07) 先日購入した青黒檀の箸材で箸を作ってみ…
 井上アキラ@ Re:縞黒檀薄板(07/10) 購入したいのですが、いかが致しましょう…
 唐木のダイキン@ Re:変わった木目です(03/19) kei様 書き込みありがとうございます。 …
 kei@ 変わった木目です いいですね、私はTOY GUN のグリップに変…
 唐木のダイキン@ Re:いいですね(03/19) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 WitchEyes@ いいですね でもきっと手が届かない価格です。
 唐木のダイキン@ Re:なんとも豪華なペンケースですね(03/06) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 WitchEyes@ なんとも豪華なペンケースですね 豪華すぎて使うのが怖いですね 私は板物…
2010/06/10
XML
カテゴリ:アフリカ材
~近況報告~
ただ今モンゾの原木を製材していますスマイル
こぶ杢の出そうな原木だったので、製材してみました。少し黒いので判りにくのですが、綺麗なこぶ杢が出ています。ギター部材のBack&Side用をメインに製材しております。
こぶ杢の部分が節のように穴が空いてしまわないかと心配しましたが、大丈夫でした。
もちろん挽材もありますので、製材後桟積みして自然乾燥後ご案内させて頂きます。
CIMG1634-1.JPGCIMG1639-1.JPG

CIMG1642-1.JPGCIMG1632-1.JPG

堅くて重い材なので、製材も挽きにくかったようですが、アフリカ黒檀よりはましだったようです。目
またご案内できるようになりましたら、ホームページにてご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/10 12:41:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アフリカ材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.