000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと気になるお洒落なガーデン&健康に生きる!♪

ちょっと気になるお洒落なガーデン&健康に生きる!♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019年12月21日
XML
カテゴリ:金のなる木
金のなる木をたくさん植えました。っていうか、もとの土台となる高さ1メートルくらいの金のなる木を持っているのです。

なかなか豪華で、
その大きな金のなる木から、たくさんの子供の「金のなる木」増やしていったのです。





でも名前の割には、そんなに値段は高くありません。ちょうど良い一鉢で2000円とか3000円とかで、一鉢あるとかなりボリュームがあって楽しめます。こんな感じです。↓


「金のなる木」は、ほんとに簡単に増やすことが出来るのです。ちぎって植木鉢に植えるだけ。
厳密にいえば、しばらく乾かしたほうがよいとか言われますが、まあそんなことをしてると忘れてしまったり、またやる気をなくしたりするので、もうあっというまに植えてしまうのが一番。
万一だめでも、いっぱい作ってればよい。

というのうてんきな考えなので。いたって気楽。
まあ一度お試しあれ。

ちなみに宝石の「金のなる木」って知ってます?
こんな豪華な「金のなる木」もあるのです。でも宝石にわりにお安い!



あともう一つ。
「斑入り」という言葉を知ってますか?

「ふいり」と読むのですが、普通の色と違った、特に白とか黄色の色が緑の葉っぱの中に入ったりしているもので、一般的に斑入りは珍しくて高級です。

金のなる木の高級斑入りなんていいですね。



最後にスワロフスキーの「金のなる木」なんてのも発見。どこまで豪華なんだという感じですが、まあ名前からして豪華なのでピッタリかもね。

おごそかな感じさえいたします。心が和むというか、ありがたやありがたや。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月23日 10時55分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[金のなる木] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X