1114821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮城仙台松島 いえのわ 代表 一級建築士 高橋芳人ブログ

宮城仙台松島 いえのわ 代表 一級建築士 高橋芳人ブログ

PR

全3件 (3件中 1-3件目)

1

取材記事

2018.07.28
XML
カテゴリ:取材記事
自然素材の木の家、無垢材の家、自然素材リノベーションの宮城県松島町の工務店 
いえのわ 代表の高橋芳人です。



rblog-20180728172058-00.jpg
さて、住宅雑誌のリプラン東北NO.61号にて、いえのわが掲載されました。







rblog-20180728172058-01.jpg
施工事例写真とお客様のご感想もありますので、宜しかったらご購入いただき観てください。
宜しくお願い致します。






ご感想やご相談はこちらからお願いします!

​​







Last updated  2018.07.28 17:31:25
コメント(0) | コメントを書く


2014.02.24
カテゴリ:取材記事
  • C:\fakepath\IMG_0610.jpg










自然素材の木の家無垢材の家自然素材リフォーム
がとっても大好きなタカハシ建築工房 高橋芳人です。(写真の目が開いていない?)




天然日和2014


さて、自然素材メーカーアトピッコハウス × はなまる工務店の会 

発行の情報誌 「天然日和」 の取材を受けました。




取材の現場は、昨年末に引き渡しを終えた仙台市若林区の「小あがりルームのあるガルバの家」です。




自然素材で家を建てたお客様のご感想や、

自然素材の材料の紹介ページの掲載もあって、

家づくりやリフォームを検討中の方にはきっと参考になると思います。





年4回発行の「天然日和」ですが、

ご希望の方に、プレゼント致しますので、

こちらから申し込みお待ちしております下矢印

お問い合わせリンク



それではまたバイバイ






メール以外のお問い合わせは↓からお気軽にお願いします。

ハガキの方は
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町138

TELの方は   022-353-2253
高橋 芳人直通携帯は  090-1936-0889
FAXの方は   022-353-2263







Last updated  2014.02.28 18:51:53
コメント(0) | コメントを書く
2008.11.08
カテゴリ:取材記事
2008の高橋芳人

皆さんこんにちは、いつも楽天ブログをご覧頂き大変ありがとうございます。

今日は、亡き創業者(私のお爺ちゃん)の7回忌法要がありました。

いつも仕事の事では衝突を繰り返していましたが、実は尊敬してました。

何年経ってもあの厳しさは忘れられません。

そんな今日この頃、タカハシ建築工房の高橋芳人です。



さて、本日は私の顔写真を変えてみました~。スマイル


・・・なぜって?


最近、ブログを見て頂いている方とお会いした時に、

「なんか、ブログのイメージと違いますね~」っと言われることが増えてきたので・・・。


元々天パ~(天然パーマ。くるくるパ~ではありません・・笑)なので、

今年の夏に思い切って髪の毛を切っちゃいました。

後は、最近ちょっと顔がやせてきたかな???

なので、イメージが違うと思われていたのかもしれません。(それとも他の理由でしょうか?)失敗



この写真、実は先日、日本住宅新聞という業界紙の



「若手工務店経営者ガンガン行きます!!」



の連載コーナーの取材を受けた時に撮ってもらったものをおすそ分け頂きました~。



突然TELが来て、またなんかの勧誘か?っと思いましたが、取材をしたいとの

事でした。

ガンガンは行っていませんし・・・別の方のほうがいいんじゃないでしょうか?

っといいましたが、HPを見て興味をもって頂いたみたいです。

喋るのが苦手なので、質問に答えるのがやっとではありましたが、

当社の紹介をうまくまとめて頂き良かったです。


日本住宅新聞掲載


ちょっと見ずらいですが、参考になりましたら幸いです。

それではまた!バイバイ




九ヶ条ミニ

新築・リフォームの前に必ず読んで頂きたい小冊子の申し込み&無料情報誌「みんなのいえ」のお申し込み&家の事、難でも相談は今すぐこちらから↓(宮城県内限定)
「記事送れっ」という方もこちらから


ハガキの方は
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町138

TELの方は 022-353-2253

FAXの方は 022-353-2263

Eメールの方は  
tmk@asahi.email.ne.jp

フォームメールでのお申込ページは
メール 

(しつこい売込みなどは一切ありません。ご安心して申し込みくださいませ)
「家づくり無料小冊子送れ」と書いて下さい。









Last updated  2008.11.12 08:26:20
コメント(0) | コメントを書く
このブログでよく読まれている記事

全3件 (3件中 1-3件目)

1


© Rakuten Group, Inc.