閲覧総数 96
2023.12.02
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 名取の家
カテゴリ:名取の家
![]() 宮城県松島町の工務店 タカハシ建築工房 代表の高橋芳人です。 今回のお施主様は、 2014年10月にホームページから資料のご請求を頂きました。 近くの展示場や見学会、ハウスメーカーなどいろいろとまわったり、 地元の工務店さんなどにもご相談をしたそうですが、 これから数十年と暮らしていくことを考え、 毎日気持ちよく、健康で楽しく暮らせる家を造りたい! と その後、当社にて家づくりを建設させていただくことになりました。 ![]() そして今回は、 宮城県産材、国産材、外国産材等の 無垢木材がいっぱいの、 名取市に建つ 「手造りキッチンと内壁板張りの家」平屋 が完成致しました。 ![]() 完成写真はここをクリック 名取市に建つ「手造りキッチンと内壁板張りの家」(平屋)です。 ご相談から完成まで長い道のりではありましたが、 先日、無事に引き渡しをすることが出来、 ホっと一安心でございました。 ありがとうございました! ![]() 完成写真はここをクリック ちょっと写真が少ないですが、 工事中の様子はこちらです。 それから、 ホームページの施工例もバージョンアップしました! ので合わせてご確認ください。 ちなみに、完成見学会にお越し頂きました、 お客様のブログにもご紹介頂きました! それではまた ![]() タカハシ建築工房のパンフレットです ![]() ![]() ![]() 当社のご案内と、ちょっと自然素材住宅施工例も載っています! 新築の現場に設置しているのと、資料請求のお客様へ送付させていただいています。 また、当社の施工現場も取材を受けた「天然日和」もプレゼント中です。 ☆新しい自然素材の家づくり実例集プレゼント中!☆ ご希望の方は、下記からお問い合わせお待ちしております ![]() それではまた ![]() 新築・リフォームの前に必ず読んで頂きたい小冊子の申し込み&無料情報誌「みんなのいえ」のお申し込み&木造住宅、店舗 等、何(難)でも相談は今すぐこちらから↓(宮城県内でのご計画の方限定)(売り込みはありません) ![]() メール以外のお問い合わせは↓からお気軽にお願いします。 ハガキの方は 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町138 TELの方は 022-353-2253 タカハシ携帯直通は 090-1936-0889 FAXの方は 022-353-2263 ちなみに、タカハシ建築工房のfacebookページでも近況など投稿中なのでよろしくお願い致します。 ![]() ![]() また、ご相談依頼が増えて来ている為、タカハシ建築工房の建設可能エリアを拡大しました。↓ 仙台市青葉区 仙台市宮城野区 仙台市若林区 仙台市太白区 仙台市泉区 石巻市 塩竈市 名取市 多賀城市 岩沼市 栗原市 東松島市 大崎市 亘理郡(亘理町・山元町) 宮城郡(松島町・利府町・七ヶ浜町) 黒川郡(大郷町・大衡村・大和町・富谷町) 遠田郡 (美里町・小牛田町・南郷町)加美郡他、呼んでいただければどこまでも行きます! 大河原町、登米市、南三陸町へと拡大しました。 ![]() ご相談、お待ちしております ![]()
Last updated
2016.03.28 19:53:34
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.11
テーマ:楽天写真館(353026)
カテゴリ:名取の家
いよいよ明日と明後日は、 名取市自然素材の注文住宅 完成体感見学会です。 みやぎ県産杉の化粧梁と、 桧の床板、珪藻土の塗り壁にワンポイントでパインの板張り。 今回は、久しぶりにキッチンも製作。 33坪の平屋の住まいですが、見どころは満載です! ご予約制の為、他のお客様への対応で ご説明等はできない場合もありますが、 フリーで見学希望の方は、 下記にてお待ちしております。 宮城県名取市自然素材「手造りキッチンと内壁板張りの家」(平屋) 完成体感見学会 ![]() メール以外のお問い合わせは↓からお気軽にお願いします。 ハガキの方は 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町138 TELの方は 022-353-2253 高橋 芳人直通携帯は 090-1936-0889 FAXの方は 022-353-2263 それではまた ![]()
Last updated
2016.03.11 21:18:30
コメント(0) | コメントを書く
2015.11.21
テーマ:楽天写真館(353026)
カテゴリ:名取の家
自然素材の木の家・無垢材の家・自然素材リフォームがとっても大好きな
宮城県松島町の工務店 タカハシ建築工房 代表の高橋芳人です。 さて、本日は名取市平屋の家の上棟式でした。 餅をいっぱいご用意頂きました。お供え物も豊富でした。 お子様の素晴らしい思い出になってくれたかと思います。 盛大に餅まき&お菓子巻きを行いました~。 建て主様はじめ、ご近所の皆様、子供達にとっても思い出に残る、 今では貴重な上棟式&餅まきではなかったでしょうか? いろいろと職人さん達にもお気使い頂きまして感謝感謝でございました。 完成まで、チームタカハシ一丸となって頑張ります ![]() それではまた ![]() 12月19日(土)、20日(日) 自然素材の七ヶ浜の家 完成見学会 計画中です! ご予約は下記よりお待ちしております。 ![]() 新築・リフォームの前に必ず読んで頂きたい小冊子の申し込み&無料情報誌「みんなのいえ」のお申し込み&木造住宅、店舗 等、何(難)でも相談は今すぐこちらから↓(宮城県内でのご計画の方限定)(売り込みはありません) ![]() メール以外のお問い合わせは↓からお気軽にお願いします。 ハガキの方は 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町138 TELの方は 022-353-2253 高橋 芳人直通携帯は 090-1936-0889 FAXの方は 022-353-2263
Last updated
2015.11.21 18:27:01
コメント(0) | コメントを書く
2015.11.19
カテゴリ:名取の家
![]() ![]() ![]() 名取市の自然素材平屋の家は、本日から建て方が始まりました。 昨日から降り始めた雨も、お客様ご家族が作った てるてる坊主のおかげで、建て方日和となりました。 職人みんなでお昼のお弁当も頂き感謝感謝でございます。 土曜日の上棟式まで、工事が進みます。 それではまた❗️
Last updated
2015.11.19 21:13:00
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.08
カテゴリ:名取の家
名取市の自然素材の平屋の家にて、地盤調査行いました!
![]() 「この辺りは、地盤が少し弱いんですよ・・・」 とお客様から言われていましたが、 はやり、地盤調査の結果は、改良工事が必要との判定結果でした。 ただ今、天然砕石パイル工法でのご提案書を作成中です。 その後、土留め工事~地盤改良工事~基礎工事と進みます。 それではまた ![]()
Last updated
2015.08.08 16:07:39
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|