きつつき(NY)の雑記帳

2005/01/21(金)00:36

1月18日見た舞台『SHIROH』&『RJ』

 会社を休んで、「SHIROH」の千秋楽を見 る。平日昼間だというのに満員であった。ほとん どが女性(20代後半から、おそらく主婦多し) であった。  お話自体は前にも書いたとおりで、千秋楽なん で、細かい台詞に今日が最後だというようなお話 がちりばめられる(*^_^*)  最後のシーンで、大塚ちひろさんが少し涙ぐま れた感じを受けましたことと、池田成志さんが右 足を怪我されたようでした。  なんと言っても、驚いたのは千秋楽のおまけの 凄さです。特製のせんべいが蒔かれるわ、歌を何 曲か歌ってくれるという豪勢なものでしたね。こ れを見たら千秋楽だけは余分に行ってみる価値が あるような気がしました。  本当の最後だからねぇ、舞台で使った小道具( コマと鏡餅(おそらくウレタン製?)を客席に投 げてました。(劇場を出たところで鏡餅を持って いる人を発見したんだが、あの人はあれをあのま ま持って帰るんだろうなぁ(^_^;)恥ずかしいだろ うなぁ(^_^;)劇場内では取り合いだけど出たら恥 ずかしいだろうなぁ(^_^;))  数年後には再演されるのかなぁ? その際チエ イズだけは変えてほしくないなぁ(^_^;)  終わった後、そのままシアタードラマシティの 『ロミオとジュリエット』を見て帰宅。(久々に 芝居三昧だった。)   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る