|
カテゴリ:趣味の山歩き&スポーツ
休日の日曜日に初めてのシーカヤックに挑戦してきました。
いつもの山登りしている友人とそれぞれカップルでの参加です。 前日の雨は止んだものの、当日はどんよりとした天気で肌寒く、初チャレンジには少々重苦しい天気となりました。 今回お世話になったのは宮島の対岸にある「パドルパーク」さん、転勤族の友人が広島にいる内にあれこれ体験したいと探してきたお店です。 地元の人だけでなく、最近は観光客の方が気軽に参加されるそうで、世界遺産の宮島をカヤックで海から拝むコースが特に人気のようです。外人さんの参加もちょくちょくあるようです。 しかしながら世間は狭いもので、オーナーの久保田さんとは昔からご縁があり、15年位前に太田川でカヤック体験をさせてもらっていたのでした。久しぶりのカヤック、海は初めてでしたが心強いサポートスタッフに支えられて堪能してきました。 ![]() ![]() ← こういう光景はカヤックならでは、宮島の違う表情が間近に感じ取れます。 → 総勢7人のツアーとなりました。我々4人以外は皆ベテランさんです。 ![]() 海から眺める厳島神社と大鳥居。やはり満潮時の厳島は美しい! この後、オールの先の大鳥居の下をくぐっていきました。実に感動ものです。この後、フェリー桟橋の下を潜り抜け東側に回り込むのですが、大勢の観光客に出迎えられ少々恥ずかしい気分を味わいます。 フェリー航路を妨げないように岸壁の近くを進まなければいけないようです。 ![]() 厳島神社の東に位置する清盛神社の前の浜に上陸、ここでランチをとりました。 丁度潮が引いていくタイミングで、周辺は見る見るうちに浜辺が広がり潮干狩りする人で溢れていきました。 ![]() ![]() ← インストラクターが作ってくれた本格的なランチ、いつの間にこんな料理道具まで積込んでいたんですね。ビックリです。 → 美味しかったメインのタコライス。米軍岩国基地から払い下げられた食器がよく似合っていました。 ツアーの当日は曇りでしたが、それよりも風が強く、瀬戸内海とは思えない程の高波となったようで、安全のため余り遠出できなかったのが少々残念でした。 まぁ、安全と安心あっての快適ツアーですので、自然には逆らえません。写真を撮る余裕のなかったところは波の荒いところで、オールを持つ手も必死でした(^_^;) 今度は波の静かな いかにも瀬戸内海らしい海の散歩を楽しみたいです。 宮島に観光にいらっしゃる方には是非おすすめのアクティビティです! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.04.30 02:17:36
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の山歩き&スポーツ] カテゴリの最新記事
|