057557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Under the free sky

Under the free sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

■□蒼唯□■

■□蒼唯□■

Favorite Blog

月詠の天華 炎鴒さん
日々是好日 kaorin215さん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
Mandarin Orange 西園美羽さん
LOVE☆日記 妃由(*ノ∀`)ァハ!!さん

Comments

纱理奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
mkd5569@ Re:やおいの日だから、というわけではないんですが。(08/01) そっか、きづきませんでしたが801の日…
■□蒼唯□■@ Re[1]:真っ青な(02/28) mkd5569s様 こんにちは。 いつもご訪…
mkd5569@ Re:真っ青な(02/28) 深夜のブログ更新お疲れ様です。 2月も…
2008.08.12
XML
カテゴリ:DIARY
 何もせずに日々が過ぎていきます。既にナマケモノです。

 頼まれていた入力作業、入力の前のエクセルを使った文書作成をしたことが無い私は残り4日となってしまった(父がいきなり期限早めた;;)にも関わらずまだ目次しかできていないという緊急事態。

 先輩からハリーポッターの最終巻を借りてしまったし、宿題何もやっていないし、創作してないし。

 自分で自分の首を絞めている。

 本当に。

 文化祭のこととか本当に忘れてしまいそうなくらい追い詰められています。

 何せ夏休みはあと14日しかありません。あと2週間……!

 1週間を宿題に費やすとして、1週間で入力作業&創作をあらかた片付けなければ体制が立て直せない……。

 あああハリポタ読む時間考えていなかった!

 よし、睡眠時間を削ろう。全然よしじゃないな。



 明日発売ですが、近くのCDショップでは今日入荷ということで、早速買って聴いています。

 GARNET CROW「夢のひとつ」。

 聴いていて心に沁みます。サビの部分、由利さんの訴えかけるような声にぎゅうぎゅう締め付けられるような感覚を覚えました。

 特に身に覚えはないですが、


 "ね、今も背中合わせのままで

 同じ空を見ているみたい

 君の気配感じてしまう"


 というフレーズが好きです。素朴で、素敵で、けれど切ない言葉です。

 恋愛してるときってやっぱりどんな結末が待っていようと、本気であればあるほど必死になるんですよね。

 それが終わってみると、それほどに必死になっていた記憶も夢幻のように儚いものだと気付き、だからこそ必死になっていたのだと懐かしむ。

 何となく、私はそんな感じがします。

 …………。

 いつもいい曲いい曲って言っていてなんかもう言葉にありがたみがない。

 何故こんなにボキャブラリーがすくないのワタシ。

 終わってるー。

 今もう色んな意味で逝きたい気分なんですけどね。背負い込んだものは最後まで背負いきりましょう。



 更新してなくて本当に申し訳ないです;;

 あと4日で何とか入力作業を終えて、3日間みっちり創作に費やしたいと思います。

 来週中に企画部屋の質問2つと連載物をアップできればと思います。

 そしてまた宿題ラッシュに加え新学期早々の宿題テスト、それから文化祭準備などで8月最後~9月第1週までまた消えると思います。

 何もない夏休みが欲しかった……。

 いや、何もしなさすぎた自分を恨め。自分。

 これから宿題やって寝ます。昨日は眠たさのあまり父にエクセルのことを訊く前に寝てしまったので;;

 ああああ。

 ……すみません壊れてます。

 オリンピックの話題とかのっけようかと思ったんですけど、何だか余裕がなくて……。

 久しぶりに萌えを感じました。冨田に!(笑) カッコよいですvv

 内村も良いと思いますが、冨田の倒立はヤバイ綺麗ですからw

 谷亮子、銅で残念でした。体操も団体総合は中国に負けて銀とか……冨田ーっ。(うるさい)

 北島、世界新で金メダル。何て奴だ。競技後のインタビュー、ちょっと泣いていたが、勝利の男泣きもまたいいもんですね♪

 って語ってしまった。

 ではこの辺で!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.12 17:15:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.