*nat*’s Beauty Diary ♡

2015/02/23(月)22:36

家ワイン♡ソムリエ厳選の素敵なワインセット【モニプラ】

モニター、サンプル記事(220)

2015年はワインを勉強したいなと思っている私の元へ、素敵なワインセットがとどきました 『家ワイン』というサイトで、美味しいワインや自宅で作れる簡単なおつまみや本格料理のレシピを紹介しています。 その中でも特に魅力なのが、ソムリエ厳選のワインセット(赤白)を定期購入できるということ! ワインってなかなか自分で選ぶのって難しくて、できればソムリエの方に選んでもらって説明を聞いてさらに美味しく飲みたいもの…。 だけど!お店で飲むと高いですよね〜 そこでオススメなのが、この家ワインの定期購入 なんと月々4,320円で、毎月ソムリエの方が選んだワインを2本届けてくれます 今回届いた赤ワイン 『デイモス・マクラーレン・ヴェイル・カベルネソーヴィニヨン』 オーストラリアの南、カンガルー島に近い美しい海と農地が広がる「マクラーレン・ヴェイル」が産地のワインです。 紫を帯びた深い赤が素敵です。辛口ワインではあるのですが、とても風味が豊かで、渋みが少ないので赤ワインが苦手な方にもオススメです。 しっかりとした味わいに負けないようにレシピを…! ということだったので、私はこんなものを合わせてみました ワンタンdeタコス笑 先日のフードコンベンションでいただいた新商品を使って、簡単なおつまみレシピです。 ワンタンの皮をカリッとあげて、タコスの素をかけるだけ! 私はスパイシーな風味が好きなので、さらにチリソースとビネガーをブレンドしてみました。 簡単で美味しくてワインにも合います〜。 そして、赤ワインにはチョコレートを合わせたくなります。 バレンタインにモロゾフのLEONのチョコレートをいただいたので、一緒に食べました。 もう、至福のひと時です。 白ワイン 『ボスコ・デイ・チルミオーリ・ソーヴィニヨン』 柑橘系の果実のような、すっきり&フレッシュな味と香りが楽しめるワインです。 イタリアのワインで、味わいはキリっとした辛口。豊かで爽やかな酸味がとても好みです。 食事の味を邪魔しない清涼感のあるワインです さっぱりチキンに合いそうだったので、これもフードコンベンションでいただいた、リケンの青じそ塩レモンと、クレイジーバジルで焼いて食べてみました。 軽めのワインなので、前菜にぴったりですよ!! バーニャカウダとかに合わせても良さそうですね。 こんなに美味しいワインを毎月届けてくれるのは、とてもワクワクしちゃいます ワインが大好きな方は是非サイトをチェックしてみてくださいね♪ 色んなレシピも見つかるかも! 家ワインはワインに関するコラムやレシピも盛りだくさん! 家ワインファンサイト参加中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る