|
カテゴリ:ベンチャー起業家の仕事日記
今日は僕の誕生日・・・メッセージをくれたみなさんありがとうご
ざいました!!うれしかったです~!! 毎年、自分の誕生日を忘れて、一週間後ぐらいに、「ハッ!俺、も しかして、1歳年齢増えたっけ?」という感じなのですが、今回は 覚えていました。 毎年、忙しすぎましたからね。昨年は、カナダに行く少し前だった ので、その準備がありましたし・・・してなかったけど(汗)仕事は 連日連夜していましたからね。誕生日って何?って感じの日々でし た。 今年は、誕生日の直前にGREEを始めたためか、多くの方から誕生日 のメッセージを頂きました。おかげさまで、バッチリ今日が僕の誕 生日だと覚えていました。 本当に多くの方から、メッセージを頂いたのですが・・・ 今回、最も感動したのは、前の職場のある人からメッセージを頂い たことですね。ただ、メッセージの内容に感動したのではなく、 「エッ、なぜ、この人が僕の誕生日を知っているの?」という方か らメッセージを頂いたことに感動したのです。 普段、メールのやり取りなど、ほとんど皆無の状態なのでなおさら です。 このときに、あらためて実感しました。感動は驚きなのだというこ とを。 自分が予想もしていない方からメッセージをもらうことが、これほ どうれしいこととは知りませんでした。いい意味で期待を裏切り、 驚きを生み出したからなのでしょうね。 たかが言葉、されど言葉。使う場所、使うタイミングでこれほど大 きく人の心に感動を与えるのですね。 このメッセージをくれた方、以前の職場で仕事ができ細やかな気遣 いのできる人だな~と思っていましたが、まさかここまで気遣いが できるとは・・・ ![]() 「儲けを生みだす表現力の魔法」に、感動は設計できると書かれて いました。でも、まだまだ自分には実践できていないと気付きまし た。 気遣いの積み重ね・・・していかないといけませんね。苦手ですけ ど。 ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 細かな気遣いの積み重ねが、驚きに変化し感動を生み出す!! ――――――――――――――――――――――――――――――
[ベンチャー起業家の仕事日記] カテゴリの最新記事
|