|
カテゴリ:ベンチャー起業家の仕事日記
何件か病院に飛び込み営業をすれば、「会おうか」と思う事務長さ
んもいらっしゃるようです。 本日、お電話した病院で、来週、会うことになった事務長さんがい らっしゃいます。 □それでは、来週、お伺いしますのでよろしくお願いします。 ■あっ、でも、今、何かご提案していただいても、病院で別の取り 組みをしているから、新しく何かに取り組むのは難しいかもしれ ませんよ。 □別にかまいませんよ。情報提供をかねてお伺いするだけですから。 ・・・という感じで、お伺いすることになりました。 ここで、大切なのは、「押す」営業をしないことでしょうね。 あまり興味のない商品を、必死で営業マンが売ろうとすると、相手 の気持ちはドンドンと引いていきますからね。しかも、それがしつ こくなると、悪い印象しか残りません。 来週は「引く」営業戦略でいってみようと思います。 ・・・というより、僕達の会社、、、 人数が限られているので、コンサルティングできる件数が限られて いるだけですけどね。 必然的に、「興味があるのでしたら、今すぐ申し込んで頂かないと、 次のコンサルティングはいつになるかわかりません」というような 感じの、営業トークになりそうです。 来週、どうなるか楽しみですね~ ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 高額商品は情報を十分に与えて、「引く」営業に徹しよう! ―――――――――――――――――――――――――――――― ついに人気blogランキング 経営部門で第2位!あと、もう一歩で1位です。クリックしていただいた皆様、ありがとうございます。
[ベンチャー起業家の仕事日記] カテゴリの最新記事
|