カテゴリ:カテゴリ未分類
ライフスキルの勉強会に行ってきました。
ライフスキルとは、一口で言うと「ストレスを乗り越える技能」と いうものらしいです。 特別、ストレスで悩まされているわけではないのですが、FPの方か ら誘われたことがきっかけで参加しました。 参加者の方に共通していたのは、「子育て」に強いストレスを感じ ているということですね・・・僕を除いてですけどね。 みなさんの子育ての話を聞いていて、家庭を持つことは大変だな~ と思いました。でも、その苦労が人間的に成長させてくれるのでし ょうけどね。 子供も成長しますが、親も親として成長しないといけないというこ とに気付きました。 頭ではわかっていたことですが、直接、子育ての苦労を聞いている と、スゴク新鮮な発見のように感じました。 話し合いを通じて、前向きに悩みを乗り越える方法を共有すること は大切ですね。 一人で考えると、どうしても、視野が狭くなりがちです。数人交え て話し合うと、それぞれ人生経験が異なりますので、意外な問題解 決の手法が出てきます。 ストレスを抱えて悩まれている方に、話し合える場を提供する。素 晴らしい勉強会に参加できました。 ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 話し合いの中から問題解決の知恵が生まれる! ―――――――――――――――――――――――――――――― ビジネスで売上が伸びないと悩まれている方は、ここにヒントがあるかもしれません。
確かに子育てをしていると強いストレスを感じることがあります。子供はこの世で一番わがままな生き物だって。相手してると疲れる~。でもかわいいんですけどね^^
わたしは最近、1日の何時間かでも子供と離れてみることでバランスをとっています。預けるということに罪悪感を持たず、お母さん自身も外のエネルギーをもらうことが必要だと感じています。 (2004年11月14日 06時30分52秒)
子育ては妻にかなりの部分をおまかせしていて反省してます。
妻はだいぶストレスがたまっているようで、その妻のストレスをどうするか考えています。 ここ数日、妻とケンカしていたのですが、娘の行動にキレたところをフォローするうちに仲直りしました。 まぁ、これはこれで良いのかも知れない。 結婚前、今の妻と付き合う以前は、「このまま一生独身かなぁ・・・」と思っていたのですが、こういう縁って突然やってきてタイミングで決まるって感じですね。 昔は女性とまともに話もできなかったのですが、今は初対面でも「今晩、中華料理と寿司どっちにする?」と平気で言えるようになります。(もちろん、実際には行きませんが(^-^;) (2004年11月14日 22時47分46秒)
>と平気で言えるようになります。(もちろん、実際に
→と平気で言えるようになりました。 (2004年11月14日 22時50分19秒)
WakuWakuBooksさんへ
子育てがんばってくださいね! >こういう縁って突然やってきてタイミングで決まるって感じですね。 そうでしょうね。周囲を見ているとそんな感じです。 縁というものを大切に生きていきたいですね。 (2004年11月14日 23時14分42秒) |