|
カテゴリ:自己啓発のための勉強日記
CFG神戸に行ってきました。本日のセミナーは、主催者であるター
ザンさん、ナエマさん、リコさんからのお話しでした。 いろいろと一年間あったのですね・・・ 一生懸命さが、こちらにまで伝わってきました。 きっと、その一生懸命さが、CFG神戸に、多くの人が集まる原動力 となったのでしょう。 人ががんばる姿は、周りに勇気を与えます。 できるできないではなく、がんばってみる。行動してみる。 一年間で、リピート率70%を超えるセミナーを開催することって、 奇跡的なことだと思います。 でも、その奇跡も、はじめの一歩の、行動があったからなしえたこ となのですね。 「できないことは悩まない。悩むということは、自分でできるかも って思っていることだ」というお話しが印象的でした。 何か新しいことをするとき、誰でも多少の不安はあると思います。 でも、それが当たり前なのだと、そこから逃げ出さないことが、奇 跡的な出来事を生みだす、第一歩なのだということを学びました。 ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 行動がすべての原動力。大きな夢に小さな一歩を心掛けよう! ―――――――――――――――――――――――――――――― こちらをクリックしていただくと、僕の日記のランキングがわかります!今日は何位でしょう?
[自己啓発のための勉強日記] カテゴリの最新記事
出来ないことは,悩まない
これはセオリーですね。 取り越し苦労は、するものでなく むだなエネルギーの消費ですもんね。 現実的に一歩に細心の注意をはらう でしょうかね。 (2005年01月16日 08時06分49秒)
pooh-tontonさんへ
自分でやりたいと思っていて、勇気がなくて踏み出せない一歩・・・その一歩を踏み出せば世界が変わるということですね~ ・・・って、質問の答えになっていませんね?? 現実的には、「小さな一歩」を細心の注意ながらでも踏み出すことが大切ということです。 (2005年01月16日 23時57分06秒)
本当に感動的な会でした。
情熱とチャレンジ精神のエネルギーをいただきました。 「相乗効果」という言葉が印象的でした。 初めてお会いできて嬉しかったです。これからもよろしくおねがいしますね (2005年01月17日 00時16分31秒)
トレーナー&STYLISTコウタロウさんへ
こちらこそありがとうございました。 2月5日のセミナー頑張ってくださいね~! 影ながら応援しております!! (2005年01月17日 00時23分10秒)
いつも本当にありがとう!
しかも今回はカンパイまでお願いしちゃって、、、 笑ちゃんのことを知ってびっくりしていた人がいました。 そんな人も来てるの?って いろんな人があつまる会で 僕たち自身が成長させてもらっています。 いつも本当にありがとう! そしてこれからもよろしくお願いします。 (2005年01月17日 06時53分36秒)
ターザン8109さんへ
こちらこそありがとうございました! 本当にスゴイですね。 先ほどホームページでセミナーの様子を読んでいたのですが、毎回がドラマのようですね。素晴らしいです!! (2005年01月17日 13時01分41秒) |