閲覧総数 11015
2022年08月16日 コメント(6)
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 グルメ日記
テーマ:今夜のばんごはん(45651)
カテゴリ:グルメ日記
***「仕事以外日記」*****************************************
今、副社長と僕との2人暮らし。僕は3LDKの事務所(兼自宅)で仕事 していることが多いのですが、副社長はいつも外出。僕も、事務所 にいても仕方がないので、ホームページをリニューアルしたら、そ ろそろ、営業で外出生活を送ろうかな~と考えている最中です。 普段、僕が一人で事務所にいるときは、当たり前ですけど、僕が自 分で食事を作ります。 でも、副社長と一緒にいるときは、必ず副社長が食事を作る!一緒 にいる時に、僕が作ることはありません。 なぜかというと、副社長の作る料理が美味いから!それと、僕の作 る料理、シチューとかカレーとか、肉じゃが等々煮込み系が多いの ですが、副社長が嫌いというのもあるでしょうね。 ・・・で、本日の夕飯はお好み焼き。 これが、また美味しいんですよね。実家にいたときは、正直言って あまり好きではなかったのですが、副社長の作るお好み焼き(ちな みに大阪風)は格別です。 作るのを手伝おうとすると・・・イロイロと指示が!今まで教えて もらったお好み焼きを美味しく作るコツは・・・
らしいです。 まだ、隠された秘密が! 次回へ続く・・・嘘です。 これぐらいですかね~気が付いたことと言えば。普通に作っている ように見えるのですが、生地が美味しいんですよね。 そう言えば、生地を作っているところ見たことないな~ もしかしたら生地に秘密が!?・・・と思って、直接尋ねてみまし たが、普通に小麦粉と卵で作っているそうです。 でも、おいしかったな~ ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 料理にもノウハウはある。美味く作るコツを教えてもらおう! ――――――――――――――――――――――――――――――
2004年07月21日
カテゴリ:グルメ日記
ゴホッ、ゴホッ!
最近、体調が悪いのです・・・僕ではないですよ。隣の部屋に住ん でいる副社長の体調が悪いのです。 少人数でビジネスを立ち上げた際、何が恐いかというと・・・一人 一人の代わりがいないことです。一人でも病気で倒れたらどうなる のだろう??と考えると恐くなってしまいます。 サラリーマンをしていたときのように、無理して体を壊すわけには いきません。体を壊さない程度に無理をしないといけないのですね。 健康管理も仕事のうちです。 最近は暑くて、すっかり食欲が落ちています。 なんとかしないといけませんね~・・・というわけで、本日はうな ぎを食べに行きました。ちなみに、今日が「土用は丑の日」だとい うことをご存知でした? うなぎ屋さんに仕事仲間3人で行ったのですが、普段は誰も並んで いないお店にたくさんの人が!! さすが丑の日。宣伝効果抜群ですね。 うなぎを食べて・・・少しは夏バテ解消になったかもしれません。 頑丈な体に感謝しつつ、それに過信せぬよう健康管理をしていかな ければいけませね。 ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 健康管理も仕事と捉えて、日々の生活を過ごそう!! ―――――――――――――――――――――――――――――― 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|