My English Diary

2007/02/24(土)22:43

Lunch box(お弁当)

This is a today's lunch box. When I don't have enough time or have nothing in the refrigerator, I always cook lunch like this. Vienna sausages, cherry tomatoes and frozen green soybeans. I keep these 3 items in the fredge. I imagine that kneaded foods have synthetic additives, so I haven't eaten them before. But I have bought vienna sausages every week since I used pal system. Because they said "we sell safe foods." I came to buy frozen foods. I believe them blindly, is that O.K.? The vienna sausages are saltier than commercial one. I accept arbitrarily they need much salt for keeping long time without synthetic additives. ------In Japanese------ 今日のお弁当はこれ。 時間がない時や、冷蔵庫に何もない時には大抵こうなる。 ウインナー、プチトマト、冷凍枝豆。 この3つは冷蔵庫に常備してあるのだ。 練り物って、添加物いっぱいっていうイメージがあって、以前はあまり食べなかったんだけど、パルシステムを始めてからは、「安心、安全」みたいなことが書いてあるから、このポークウインナー(ペアパック)は、毎週買ってる。冷凍食品も買うようになったな。こんなに盲目的に信じていいのか? しかし、このウインナーは、市販のものに比べると塩辛い感じがする。 それも、添加物をなくして、長期保存させるためには必要なのかと、勝手に解釈しているのである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る