363849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BLOG at FUJI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Favorite Blog

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
おはなし屋 高知 おはなし屋さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2005/09/15
XML
カテゴリ:その他
今日は“岩盤浴”に行きました。場所はみなとみらい線、馬車道駅からすぐのbatubatu(バトゥバトゥ)と言うスパサロン。

岩盤浴は温めた石の上に横になるだけで遠赤外線効果により体を芯から温め体内の老廃物を大量の汗と共に体外へ出します。血液もサラサラ、細胞を活性化しお肌スベスベの美容効果にもあり、ダイエット効果バツグンだそうです!ストレス、肩こり、腰痛、アレルギーにも効果ありとか。

エレベーターを降りるとすぐにサロンの入り口があります、といっても今日はエレベーターの点検のため5階まで階段で登りました(フっ~)

入り口を入るとほのかなお香の香がします。中はおしゃれで落ち着いた雰囲気のまさに癒しの空間と言う感じ。

まずフロントで料金2500円を払い、説明を受けます。
次にロッカー室に行き作務衣に着替えたら、いよいよ浴室へ!!
浴室の中はサウナ程熱くはありませんが、もわっと暖かくそして、薄暗くてシ~ンとしています。(ちょっとおしゃべりは出来ない雰囲気)

入浴方法は、まず岩盤で出来た暖かい床の上にうつぶせで5分、あおむけで10分、そして5分間の休憩。休憩の時には十分な水分補給をします。これを2~3回繰り返します。

すると、1回目より2回め、2回目よりも3回目と、体中から汗が出てきます。汗の中には皮膚の中に残っている有害な物質も出ているそうです。

3回目終了の後、私はシャワーを浴びてしまったのですが、実はシャワーを浴びてしまうと、発汗を止めてしまうので、あまりお勧めではないとのことでした。

9/15自分の服に着替えた後は、ティールームでお茶とお菓子をいただきました。
ティールームの目の前には、神奈川県立歴史博物館が見え、とてもいい感じです。

サロンを出るとちょうどランチタイム。何処かいいお店はないかと、馬車道周辺を歩いていると、
9/15/2昔馬車を引く馬が水を飲んだと言う、水飲み場に遭遇。今でもちゃんと保存されていました。

念願の岩盤浴、初めは週に2~3回入るのが効果的だそうですが、それはちょっと無理なので、月に1度は通いたいな~と思う次第です。

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/16 01:44:22 AM
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.