363838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BLOG at FUJI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Favorite Blog

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
おはなし屋 高知 おはなし屋さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2006/08/01
XML
カテゴリ:WRAPPING* LIFE
お馴染みのプチプチを使用してのラッピング。
プチプチ…エアーパッキンともいう、ポリエチレンの膜で空気を包み込んだ、無数の気泡をシート状にした緩衛材です。

空気緩衝なのでクッション性にすぐれています。
軽量で耐水・防湿性にも優れているので主に緩衝材として使われています。

最近では無色透明以外にもカラーのもや、ハートの形のものなども売られていて、
ラッピングなどにも使われています。

興味がある方はこちらから!
☆小物用ハートプチ袋☆【父の日2006】小物用ハートプチ袋

☆ハートプチ☆おためし4色セット

透明で夏らしいので、リボンはビビットな色目を選んでみました。

8月8日はプチプチの日、この商品のつくっている企業が制定したそうです。
 プチプチ粒の並びの一部が8に見える、また88(パチパチ)と潰すことから、 8月8日が『プチプチ(R)の日』と日本記念日協会にも認定されているそうです。

この日って他にも「フジテレビの日」「そろばんの日」「葉っぱの日」「歯並びの日」「屋根の日」「親孝行の日」等など他にもいろいろな記念日に制定されていました。
どれもゴロ合わせのようですね。

でもこの日って「立秋」でもあるんです。
二十四節気のひとつで、暦の上ではこの頃から秋風が吹くとされていますが、実際には一年で最も暑い時期にあたります。
ホントかな?
今日から8月というのに、エアコンなしでもOKのこの陽気、今年は冷夏なんでしょうかね?

ところで、今日はみなとみらいで花火大会がありました。
まだ午前中だというのに、電車の中には浴衣を来た女の子を数人見かけました。
夕方帰りの電車では、浴衣姿の女の子の数も増え、みんな桜木町で降りていきました。

我が家のベランダからも花火は見えます。

8/1


(ベランダから撮影しました)

家は横浜の中心部からは離れていますが、ベランダからはランドマーク、ベイブリッチ、つばさ橋まで、一望することができます。

よくいえば“高台の閑静な住宅地”、本当のことをいうと“山の上の不便なところ”です。
ただ山の上なので、前を遮るものが無いので、遠目にではありますが、花火を楽しむことができます。
今宵も部屋の灯りを消し、カーテン全開にして花火を楽しみました。

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/02 12:13:02 AM



© Rakuten Group, Inc.