4647778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2017/11/23
XML
●機織り女の魂が大フィーバー! さをり織初体験!!レポート





こと葉です!

この記事は、テンション高くなっちゃうかも!



すごく楽しいことが人生に起こりました!!



じゃーん!
 
 
 
s-400DSC_0203.jpg 

これナニ?


s-400DSC_0199.jpg


織物です。


さをり織。
 
 
 
s-400IMG_5983.jpg

 
 
 
聞いたことがある方もおいでだと思います。



この度ワタクシ、念願かなって、さをり織初体験!!


予想を大幅に超えて、大好きになってしまいました~~~!!!



た、た、たのしすぎる…!!!!!

 
 
 
s-400DSC_0165.jpg 




いえね、

以前から、私は機織り女だったんじゃないかと、うすうす思ってはいたんです。


友人の家にある織り機が無性に気になるし、

機織りという行為そのものが美しいと前から感じていましたし。

それに、七夕伝説の織姫に、理由のない親近感もある。

自らの羽で反物を織る「鶴の恩返し」のおつう…とまでは言いませんが、

とにかくかつて「織ってた」感があるのです。


 
s-400DSC_0162.jpg 
 
 
 

それで、発アカのレイキティーチャーさんでもあり、

以前からその美しくも独創的な織りや編みの御業をリスペクトさせていただいていたよしみちゃんが、

「こと葉さん、行きます?」と誘ってくださり、

「行きます~!!!」と二つ返事で向かったのが、

大阪、和泉市にある「さをりの森」です。

ここが、今や世界に広がるさをり織の総本山と言えましょう。^^





さをり織のことは、以前から知っていました。

ホームタウンの東京国立の街にはギャラリーがたくさんあるのですが、

よく「さをり織」の作品展が開かれています。

これまで出会ったレイキヒーラーさんの中にも、

「さをり織」で織りを楽しんでいる人がいらして、

すてきだなあと思い続けてきました。




「さをり織」の特徴として聞くのは、その簡単さと自由さ。

直感に従って、子どものような自由さで布を織り、

その布を服やバッグなどに仕立てて身に付けている人に出会うたびに、

うーんすてきだなあと思い続けていたわけです。




私にとって、そのすてきの代表格が大阪在住のよしみちゃん。

いつもさをり織で自分で織った服やバッグを身に付けていて、

そのおしゃれなことと似合いぶりと言ったらなくて。

今年、レイキのクラスで久々にお会いした際に、

憧れが頂点に達したというわけです。

私も織ってみたい!と。




それで、実際に体験に行ってみたら、時を忘れるほど、織るのが楽しい!!!


私だけでなく、一緒に行ったハジメテのメンバーさんたちはみんな大興奮で、帰り道は

「帰りたくない」とか「家に織り機がほしい」とか「年間パスポート、次は買っちゃうかも」、「次は何織る?」と、

おしゃべりが絶えませんでした。




とはいえ、

織ってる最中はみんな自分の織り機に向き合って超無言ですから。

蟹食べに行ったときみたいですから。

反動もありますね、きっと。^^




事前によしみちゃんが何度も、「織るのって瞑想みたいなんですよ」とおっしゃっていたのですが、

本当にそんな感じ。

簡単な説明を聞いて、11時ごろ織り始め、お弁当を食べたらまた再開して、

休憩もせずにそのまま閉館時間の17時30分まで。

気がついたら日が暮れていましたというレベルで、夢中になっていました。


s-400DSC_0167.jpg


曼荼羅の図案に色を塗る「曼荼羅塗り絵」などもそうですが、

アート作品には、

潜在意識を含む自分自身が投影されて表れますから、

さをり織もきっとそう。

自己表現でもあるから、

アートセラピー効果はもちろん、

カラーセラピーの感情浄化効果もあるでしょう。

だから楽しくて、終わった後はすっきりするのかもしれません。





さをりの森は、駅前というわけではないので、アクセス便利とは言いにくい場所ですが、

なんといっても魅力は、豊富な糸数!!

壁一面にカラフルな糸がいっぱい並んで、それを見るだけでワクワクがマックスに。

直感で好きな色を選んで織ってくださいと指導員の方がおっしゃって、とても自由な雰囲気でした。

空気よし、居心地よし。

 
s-400DSC_0164.jpg 
 
 


そして、この日の参加者の最高齢は86歳のおばあちゃまだったそうで、

ほかにも85歳の女性がいらしていました。

息子さん、娘さんと思しき方がお連れしているのを見て心あたたかくなるのと同時に、

織った作品はみなその人に合うものがみんなできていくことに感嘆しました。

織り機を家族が買ってくれるらしいから、

それでお孫さんにつくってやりたいというセリフにも胸アツ。

(折り畳みができないタイプなら10万円程度だそうです)





私がこの日織ったのは、

綿の黒の縦糸があらかじめ設えられている織り機で、

横糸にはカラフルなウールを選びました。

綿×ウールのコラボレーションです。^^

化学繊維のおもしろい糸もあったのですが、

なにしろ私は麻マニアですから、天然素材をチョイス。

もっと言えば、麻で何かを織りたい気持ちを持っていましたが、

麻糸は季節柄か種類が限られており、価格もウールの倍。

あっさりと、「今日は、麻のワンピースに合うくびまきをつくろう」とスイッチしました。


 
 
 
 

おもしろいのは、自分がどれだけ織ったのか、夢中になるとわからなくなってしまうこと。

織った後の布地は織り機に巻き取られていくので見えにくいんですよね。

横幅40cmの設定で、

気が付いたら210cm織っていて、「もうやめとかなくちゃ」とストップしたのが、記念すべき第1作目。ブルーの色目のストールです。

 
 
s-400DSC_0212 (1).jpg 
 
 
 
s-400DSC_0213.jpg 
 
 
あと2時間いられると聞いて、「じゃあもう一本織ります!」とチャレンジしたのは、横幅30cm。

帰る時刻が迫る中、シャカシャカと夢中で織っていたら、

これも気が付くと200cmに及んでいて、

まるで計算することなく、2本の長い長い首巻が完成しました。

2本目は、紫の色目になりました。
 
 
 
 
 
s-400DSC_0214.jpg 
 
 
 
 
 
s-400DSC_0216.jpg 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どちらも気に入っていますが、どちらも予想外の出来上がりでした。

主に色目が。

この日の私は、あまり鮮やかすぎる色は使いたくなかったので、あえて控えめな色を選んでいたのです。

でも、出来上がりを見てみると、もっと彩度の高い色を入れたほうがアクセントになったなと感じました。

あとは、混色のトラップが。

細い糸は織るのに時間がかかるため、

何本かを撚って、5本どりなどにして織っていたのですが、

そうすると混色になってしまい、これも色の鮮やかさが消えてしまう要因に。

良かれと思って、全体の印象を明るくしたくて白を混ぜていたのが、どちらかというと裏目に出たのが結果的におもしろかったです。

縦糸が黒色だから、白と混ざってグレーになるわけですね。

だから色の彩度が落ちるんだわ、なるほど~。



 
 
 
 

もっともっと、子どものようになって、

楽しくて遊びのある織り方にトライしたり、

色使いを自由にしたりするのが、さをり流なのかもしれません。


織り機から外してみると、

自分でも「冒険してないな。手堅いな」と思いましたが、

予想以上に地味な作品かつ大変気に入った作品ができあがりました。






うふふ。





リネン服ショップナチュラルウェーブの服に合わせてみると、こんな感じでした。


s-400DSC_0219.jpg


 
s-400DSC_0220.jpg 
 
 
余談ですが、一番手こずったのは、

なんであろうフリンジをつけるところでした。

これは帰ってからトライしたところ、3時間くらいかかりました。

そもそも不器用なんでしょう、きっと。

洗濯をして、アイロンをかけたら完成するそうなので、

東京に戻ってから仕上げるのを楽しみにしています。




もっと織りに慣れて、

身近な人に何かつくってプレゼントしたいし、

さらに欲を言えば、

ショップのナチュラルウェーブで、作品を販売できるくらいの腕前になりたいですね~。

最後は、自分の織った布で、服を作ってみたい。

元?機織り女の野望が広がります。







最後に情報まとめ。

■さをりの森

お気軽クラス(1日体験)は、基本料1,000円+材料費(15円/g~)(+税)で出来ます♪織り上げた作品を計量し、その重量によって、材料費を頂戴します。なので作品の枚数や長さは自由です。何時間織っても基本料は同じです♪(公式ツイートより)

大阪の場所は和泉市。

東京には、池袋に公式の場所があるのだそうです。

埼玉の所沢にも。

ここにも糸がいっぱいあるみたいです。

子どももできます。

幼稚園児が体験に来て、コースターを織ったりできるくらいに簡単です。

障がいのある方の作業所でも使われています。


遠方の方には、宿泊できる施設もご用意があるそうです。

自炊可能なマンションに寝泊まりしつつ、集中的に織りを学ぶ。

海外からの研修希望の方が、よく利用されているそうです。



また、個人で「さをり織」の教室やサロンを開いている方もおられるそうなので、

気になる方は地元で検索してみるといいかもしれませんね。







愛と感謝を込めて。


こと葉

 
 
 
s-400P1310553.jpg
 
 
 
 
★お問い合わせやお申込み、ご連絡は、
発芽*レイキアカデミーのホームページからどうぞよろしくお願いいたします♪
 
 
 
★日程や開催時間等の確認は、
各集まりへのリンクが貼られている
セミナー・イベントカレンダーからお願いします♪

 

s-400レイキセミナーkotoha講師.jpg 
 
■発芽したい人のレイキセミナー(1日でレイキヒーラーに!)

レイキヒーラーになるための「発芽したい人のレイキセミナー」は、東京ではこと葉担当で開催。
大阪では塩田美子&奥田みさよ講師ペア担当またはこと葉担当で行います。
日程リクエストによる開催も受付中ですので、本気でレイキヒーラーになりたい方はどうぞご相談くださいませ!   
 
 
感じるレイキ練習会&体験会(レイキに自信&実感アップ!)
 
ヒーラーになったばかりの方、自己ヒーリングができていなくてもまったく問題ありませんので、ぜひ復習やモチベーションアップのためにいらしてくださいね。
体験希望の方も大歓迎です。レイキに関心があって、身に付けたいなという気持ちのある方に来ていただけるとうれしいです。なおこの集まりは女性限定です。 
 
 
レイキティーチャー研修(リクエスト受付)
 
発アカの認定レイキヒーラーさん対象。レイキティーチャーコースの受講条件を満たしていない方も、希望の場合はぜひご相談くださいね。
 
 
レイキヒーリングスキルアップ講座(リクエスト受付)
  
発アカの認定レイキヒーラーさん対象。テーマ別にレイキを楽しく使って目的を達成できます。インナーチャイルド、ご先祖ヒーリング、ガイドとの対話、願望実現などメニュー豊富です。

 
 
 
<近々の予定> 

★11月29日(水)「大阪:発芽したい人のレイキセミナー」  (大阪在住講師担当)

★11月30日(木)東京「リネン服のお試し販売会&自然療法相談会」  

12月4日(月)「大阪:発芽したい人のレイキセミナー」  (大阪在住講師担当) 
★12月26日(火)「大阪:レイキヒーリングスキルアップ講座(単発)」(テーマ:男性性と女性性の癒し2)  
★12月29日(金)「大阪:レイキヒーリングスキルアップ講座(単発)」(テーマ:ハートヒーリング)  
s-4001504356633590.jpg
 
 


 

 

s-400unnamed.jpg   
 
s-4001504678614983.jpg 
リネン服ショップ【ナチュラルウェーブ】始めました♪       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/07/23 11:12:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[癒し織~織って癒され、身に付けて癒される~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.