cocoa 88

2021/01/03(日)07:07

おせち

おせちは歳神様に捧げる供物としての料理で、【節目の日のための供物】という意味から御節供(おせちく・おせつく)と呼ばれたのが語源です。 このような所以から1月1日の朝(いわゆる元旦)に食すご家庭が多いのですが、歳神様をお迎えすると捉えている地方では大晦日の夜に年越しそばと併せて食すところがあるそうです。 おせちは七草までに食べ終えないといけないとも言われていましたが、今は三が日に食べ終えるご家庭が大半ですね。 歳神様は年神様とも書きます。 我が家は奥さんが大晦日まで仕事、元日は店自体がお休みで年明けは2日から仕事のためネット通販で頼んでいてここ数年は小樽・きたいちのおせちを。 今回、頼もうとしたらご時世を反映して品切れ状態になってしまい他所で頼む事を検討したのですが再販してくれてありがたかったです。 撮り忘れたのでネットから借用しました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る