W-SHINCHAN

2008/05/02(金)01:07

ダイハツタントにベビーカーを乗せると・・・

住まい★くるま(24)

ダイハツタントにベビーカーを乗せると・・タントといえば「広い!」「何でも入る!」と思われがちですが、確かに入るけど邪魔なベビーカー。乗せた画像です。A型ベビーカーの場合・・ B型・バギーの場合・・ おんぶっこバギーの場合・・  で比較してみました。 ベビーカーが乗っていないときのラゲッジルーム。常にベビーグッツが入っています。A型ベビーカー ラゲッジルームにA型ベビーカーを入れたところ。 入るといえば入るのだが・・ 後ろが全く見えません。 バックミラーがこの通り。私はこの状態での運転は怖いのでNG。 真ちゃんが生まれた頃のどうしてもの時期のみ5回ほど運転しました。 兄の真ちゃんの迎えなどで、幼稚園やスイミングの子供の多いところへ行くのでやはり避けたいです。 ←↑この2枚の写真は、A型をむりやり後部座席に詰め込んだもの。助手席を一番前へ、後部座席を一番後ろへ・・・ この状態では助手席に人は乗らないし、後部座席にチャイルドシートがあれば後部座席にも誰も乗れない上、ラゲッジルームも全く入りません。B型ベビーカー・バギー(写真はカトージのバギー) これならば沢山買い物の荷物が積める。しかし、タントの難点は、扉を開けたら荷崩れがすごいこと。1年点検で、ラゲッジルームネットをつけてもらおうと思う。 これなら後方も見れる。私の持っているバギーは若干長めなので、最新のものであれば、普通に縦に入ると思います。(バンドで固定した方が良さそうですが) 後部座席に入れても真ん中に置けば誰にも邪魔にならない。大きな公園などにベビー連れのお友達をベビーカーと一緒に乗せるのであれば、お互いBまたはバギーであれば2台乗りそうである。その場合、チャイルドシートも2つ入れることも可能ではありそうである(凝ったチャイルドシートなら大人2、ベビー2は乗れないであろう・荷物もかなりギリギリだ)おんぶっこバギー ラゲッジルームに入れると、買い物荷物があまり乗りません。 後方は全く問題なし。 おんぶっこバギーはコンパクトだが、入れてみるとA型同様場所をとる。   ある日の買い物。薬局帰り。ミルクとオムツが無いので比較的すき間があるが、これ以上積むと荷崩れ。お弁当などはフックか、何かを敷いて足元です・・・。(より弁してしまうか、スピードでひっくり返る) たまひよに入れてあるベビーグッツなど。 この中には毛布や、予備の哺乳瓶、ミルク、オムツ、親子着替えなどが入っています。普段使うことが無いものばかりですが、万一ママバッグを持ち歩くのを忘れた時にこれがあると助かるのだ~~~!タントへベビーカーを乗せる結論。 タント所有者がベビーカーを購入するのであれば、B型かバギーがお勧め。最近のタントはベビーカーのまま入れるとか言うけど、実際助手席のシートを最前列にしたり、後部座席をさげたり、チャイルドシートは乗っているし・・・で、案外タントにいろいろ乗せようと思っても乗りません。特に私の場合買い物に行けば購入する量が尋常じゃないため、購入した商品を入れる場所を確保しないといけない。必然的に、後部シートは座席を倒した状態ではほとんど荷物が入らないし、チャイルドシートの兼ね合い、常にベビーカーを入れておきたい(出先でベビーカー使用率5%ほどですが)などなどで、邪魔にならないのはB型。初期にどうしてもベビーカーがいるのであれば、A型はレンタルがお勧めです。うちのA型は新品同様なのですが、家に置き場も無く雨ざらし状態。荷物について言うと我が家にある日産のキューブはバギーも横向きに楽に入るし、おんぶっこも簡単に入る。何気にタントは荷物の置き場が小さいのかな?PS タントは自転車が乗れるということで購入しましたが高校生が乗るような小さめのシティサイクルは乗りませんでした。(座席を収納させて色々試したが・・・)かなり限定されたものしか乗らないようです。(トーマス自転車は楽に入りましたが・・・)ベビーカーが乗るとか、ダイハツは簡単に言ってくれてますが、本当にそのベビーカーを乗せたいのであれば、ダイハツに言ってベビーカーを試乗させてもらうのも手かもしれません。(チャイルドシート・ベビーカー・荷物・ダンナこれ全部はいる?)楽天おんぶっこバギー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る