W-SHINCHAN

2011/03/13(日)20:41

最後の子育て行事終了・・その後の大地震・・・ 元八王子児童館での幼児教室・ありがとうございました・いい子に成長しました

ベビー★児童館+プレ保育+ベビースイミング(108)

3月11日(金) 今日は最後の児童館で、お別れ会です。 今思えば、我が家の地震への流れもここからあったのかもしれない。 当日の朝は、真ちゃん高熱と1回吐いたので、児童館は無理だと思ったのですが、 真ちゃんが 「大丈夫・行く」 というのです。 真ちゃんの吐く・熱はしょっちゅうなのですが、駄目な時は「ダメ」 というので。 大丈夫 というのであれば、顔を出すだけでも行く事にしました。 つけば・・・ 元気に。熱も下がるし(だいたい朝高熱でも2時間で下がる事が多い) 車で行き、本当だったら自転車で寄り道していたので、そういう面でも早く家に帰って来たし・・・ そんな感じの11日。 まだ、何事もない午前中でした。 児童館での、おもちゃのお気に入りは ピカチュウ 可愛いです 喋ります 児童館の お別れ会・お楽しみ会は、 いつものようにダンス・体操から始まり~ いつも全く踊らない 真ちゃんが ノリノリ で、ゴロゴロ~の踊り?です。 みんな寝てる 先生がそれぞれ、 出し物をしてくれます 頭肩ひざポン~ 笑ってノリノリ お話です。 先生のイラストがすごく可愛いです~ じゃんけんです カードもらって ポーズ決めました。 (ポーズ写真を逃す。。。) 児童館についての感想 幼稚園がプレ保育のない幼稚園だったので、私の最大の悩みは 協調性でした。 走り回るし大変 当時の記事(2010年5月) できれば無料に近い値段で、幼稚園のようにいろいろな事をする場所を探してすがりついたのがここでした。 やっぱりはじめは、みんなと同じ事をしなくて、ウロウロしたり、踊りも踊らないし、好き勝手・・・ しかし、回数を重ねるたびに、本読みの時には、ちゃんと座る。 作る物はみんなで作る。 そして!!! 人の物は取り上げない! が出来る様になったのです。 ちゃんと かしてと いえるようになり、順番も守れるようになった。 これは、すごい成果です。 家でいくら、作り物をしても、遊びをしても、同学年同士のコミュニケーションが取れないことにはただの問題児です。 本当に すごく成長できたのは、児童館のおかげだと思います。 これで、無事幼稚園にも入園できたので、本当によかったです。 お腹が痛くて休んだのが1回、幼稚園の行事で休んだのが1回で、あとは全部参加しました。 後半の 別のイベントの「おばけやしき」も 楽しかったです。 おばけやしきの記事は、書こう書こうと、なかなか時間が取れないのですが (ゆっくりちゃんと書きたいので) いつか、書けたら と思います。 おばけやしきの記事はコチラからどうぞ。動画あり 01  02 本当に1年間ありがとうございました!! 来年度は、5月くらいから始まると思います。 年齢ではなく学年別けです 幼児クラブうさぎちゃん 2・3歳児さん(翌年が年少さんに当たる) 金曜日 午前10時45分から11時45分 幼児クラブあひるちゃん  1・2歳児さん(翌年が年少さんの前の前の年に当たる) 水曜日 午前10時45分から11時45分 それ以外にも ほかのコースがやっています。 ウチは、うさぎちゃんからの参加でした。 曜日などは、年度で変わるかもしれないので、 八王子市のHPの元八児童館を参考にしてください。 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/1166/001231.html ウチは、お兄ちゃんが 通いたいと騒いでおります。 今3年生なので、一人で行けるようになってからかな。 家から遠い場所なので。 他に、八王子市では、各センター・児童館などでいろいろな行事、子育て支援を行っているので、是非利用してください。 兄と弟は6歳離れているのですが、6年前よりもずっと多いし、情報が多いです。 できるだけ家に近いほうが通いやすいのと、幼稚園が一緒になるなど、ママ友もできます! 地震について 今日、もし児童館に来ていなければ、何か事故に巻き込まれていたかもしれません。近隣の市でも怪我をしたり、亡くなった方もいらっしゃいました。生きて皆無事で、自分の事ではありますが、感謝いたします。小学校も週に一度しかない6時間。皆学校で授業を受けていたけれど、他の日では、皆バラバラでした。本当に今に感謝いたします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る