テプラが詰まった★テプラテープを分解して切れたテープを直す方法★修理 #テプラ
閲覧総数 227323
2016.10.13
全24件 (24件中 1-10件目) 住まい★くるま
カテゴリ:住まい★くるま
私が朝見ているTVのCMで、 バットマンが 私は今 私は今 こんなところで 他人の人生に 立ち止まって いいねなんて言っている 場合じゃない 場合じゃない 私は戦い続ける 私もいくぞ と言って、飛んでいくCMをやっている。
これ、なんか ツボにはまった。
本当、 他人の いいね なんてしている場合じゃない。 というか、 最近この手のことで、 かなり時間の消費をしていると思う。 ので・・・ 私はかなり前にFacebookから手をひき、 ラインもツイッターも関わらないように。。。 カラ返事とか、他人に意見を合わせるなんて 疲れる以外の何物でも無い。 そんなことで 友達が減っても、 そんなことでしか 友達としてつながれないってどうなのと。
で、このCMなんなのよ と 調べたら、 ESQUIRE <エスクァイア> TVCM アクセル篇 だとか。
お金もなく、 駐車スペースもなく、(出先の話) 乗って出かける所もない ウチにとっては関係ない車だな。
高級感を追求するのはいいけど、 病院とか狭いスペースに堂々デカデカ停めている車みると、 そんな高級車乗るなら、庶民の来る病院なんてくるんじゃねえ なんて思ってしまう。
それを考えると、 あんちゃん なんだこの車 WAKEだよ!!
の 自動車は、本当に 最高である。
最終更新日
2015.03.10 20:58:38
2014.12.13
カテゴリ:住まい★くるま
今日は車を洗車しました。
あまり時間が無いときとか、急ぎでやりたい時は
![]() ![]()
最終更新日
2015.01.15 14:28:59
2012.04.26
カテゴリ:住まい★くるま
雨の日の運転・ガラコがオススメです~ ダブルジェットガラコ。ゴキブリジェットのような名前ですが・・・
↑使い方は 雨の日は シュ~~~~とかけてワイパーするだけ。 ワックスのついでに ガラコをする時は
↑デカ丸です。フエルト範囲が広いので早い。 もしくは 6倍ガラコで がっちり撥水です。
↑確かに撥水は強いが 店によって値段が高い。 これらは サイドミラーにも仕えますが、サイドミラー専用ガラコはコチラ
↑早い話が 雨で 吹き飛ばさなくすむ タイプってことでしょうか。 撥水で、視力を酷使することもなくなるので、
最終更新日
2012.05.02 21:35:14
2011.08.05
カテゴリ:住まい★くるま
最終更新日
2011.08.05 23:42:48
2011.02.16
2010.08.17
テーマ:愛車!新車!(647)
カテゴリ:住まい★くるま
![]() ダイハツタント 祝★10000キロです。 ちょうど出先付近で、うまく距離調節して写真撮れました。 この車で最高に遠くて町田のヨドバシカメラかな? 羽村動物園も遠かったかな ほとんどは、子供の習い事の送り迎えです。
最終更新日
2010.08.19 01:37:48
2010.06.25
カテゴリ:住まい★くるま
最終更新日
2010.06.26 02:16:41
2010.06.22
テーマ:車に関するお話(7922)
カテゴリ:住まい★くるま
最終更新日
2010.06.22 18:28:11
2010.06.20
カテゴリ:住まい★くるま
最終更新日
2010.06.21 01:42:40
2010.04.01
カテゴリ:住まい★くるま
我が家は、山と市街地の混ざった地区にあるのだが、運転をしていてイラッとすることがある。 それは一時停止の多さ。 最近は信号機代をケチるのか40キロ~同士になりそうな見通しのイマイチな十字路も信号機ではなく一時停止がある。 しかし、一時停止を守らないと本当に事故になる。 で、いるんだな。おまわりさんが。ひっそり・こっそり。電信柱の影とかに。 毎日車で同じ道を運転している私にとって、一時停止も守っているが、それと同時におまわりさんがいるポイント、時間、季節、気候も良く知っている。 しかし、たまにしか走らない人にとって、おまわりさんがいること自体が大問題なのであろう。 今日、ここで一時停止をしているぞ! みたいな具合で、興奮しちゃうのか、対向車に向けて、一時停止をしている事をつたえるパッシングをする奴がいるのだ。 私はこういう奴が一番嫌い。 一時停止をしないってことは、事故を起こす危ない運転なんだから、捕まえる事ができるチャンスにおまわりさんが捕まえれちゃいい。 相手が一時停止を無視した事により事故を起こしたら誰だって頭にくるだろう。仮に起こされた側が普段一時停止を無視している性格でもだ。 今日はぽかぽか陽気。 自分の斜線も、相手の斜線も一時停止がある道。 その前に自分の斜線に一時停止。 おまわりさんがいましたさ・・・。 後ろの車はどうやら一時停止をしなかったようで・・・ その後全くついてこなかった事から、どうやら御用かと。 ざまみろです。 それと・・・ この一時停止についてですが、私は見落とさない限りはどんな小さな道でも必ず一時停止があればするのですが、一時停止をしない人っているんですね。すごく多いと思う。年齢層もさまざま。 でも、後ろのダンプは思いっきり近づいて、そのまま追い越しをして、案の定おまわりさんポイントに差し掛かりかなりの急ブレーキ系な走り。 こうなるかと思っていたから、追い越されても、ムキに食らいついていきませんでしたが、(追突してしまう)地元車の運転にそこそこあわせて運転してもらいたいものだとおもう・・・。まあ・・私の車が軽だからなめられているのだが。
最終更新日
2010.04.01 21:48:07
このブログでよく読まれている記事
全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|