山海屋本舗

2007/10/17(水)13:44

亀田一家処分

育てる(383)

 亀田一家に処分が出たね。  亀田2に一年間のライセンス停止。亀田父にセコンドライセンス永久停止。亀田1に厳重注意。  JBCもずいぶん寛大な処分を下したものだというのが正直な感想。概ね外野の希望どおりになったんでないかい?  本来なら亀田2がライセンス永久停止でもおかしくないくらいだろう。私はボクシングという競技への影響を考えるとそのくらいが妥当だと思う。例えば、空手で禁じ手となっている急所への攻撃を繰り返すようなことをしたらどうだろう。柔道で禁じ手を乱発したらどうだ?  相手を再起不能にしてしまうような行為を行うような輩にその競技をやる資格はないと思うのだがな。  それが、先に書いた処分。つまりは、亀田2は1年間父親から離れて修行をしてこいってことだ。亀田父はぼちぼち子離れしろってことだな。ついでに亀田1には「自分の試合のときには気をつけないかんよ」という警告だろう。  亀田兄弟がボクシングに対してまじめに取り組んでいることは体を見りゃ分かる。相当ハードなトレーニングをしてなきゃあんな体にはならん。ただ、亀田父は重要なことを教えてないんだよな。「ボクシングは数少ない相手を殴ることを許されたスポーツだ」ってことを。  つまり、「相手を殴る、相手に殴られる」というのは憎しみによるものでもなければ怒りによるものでもない、競技だから殴るんだということをちゃんと分かってなければ、それはボクシングではなくてただのチンピラの喧嘩でしかない。  今回の処分は、亀田父はそのことを教えなかった責任を取れ、亀田2はそのことを1年間の間にしっかり身に染み込ませてこいということじゃないだろうか。  元々、「負けたら切腹」って言ってたんだからライセンス剥奪の処分でも妥当なところを1年間の停止で許してもらえたんだから亀田一家は感謝してもいいくらいだろうに、「処分が重過ぎる」っていったい何考えてるんだろうね。 宮本武蔵 武蔵拵 二刀流 【居合刀】 掛台付

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る