ザビ神父の証言

2014/06/16(月)01:35

テレシコワさん宇宙へ 16日の日記

歴史の中の女性像(86)

クロニクル テレシコワさん宇宙へ 1963(昭和38)年6月16日 51年前のこの日は、女性史の上で、記念すべき日となりました。何曜日だったか忘れましたが、大学中どこへ行っても、女子学生のニコニコ顔が溢れていたのを覚えています。女性の社会進出が、まだ遅々として進まずといった時代でしたから、とりわけ女性の権利に敏感な闘士然とした女性たちの、柔らかな笑顔が印象的な1日でした。 そうなんです。朝起きたときから、「ワーリャワーリャ、こちらはカモメ」と訳された、ワレンチナ・テレシコワさんの声が、TVからラジオから流れっ放しだったのです。 この日、ソ連の女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワさんが、世界の女性として初めて宇宙空間へ飛び立ちました。彼女を乗せたボストーク6号が宇宙へ旅立ち、成功裏に飛行を続け、無事帰りついたのです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る