テーマ:お勧めの本(7083)
カテゴリ:有川浩作品
「クジラの彼」
有川浩/著(角川書店刊) ![]() クジラの彼 毎度おなじみ、本ブログ勝手に推奨の作家「有川浩さん」の最新作を入手しました。 この単行本は、角川書店が発行している雑誌「野性時代」に不定期掲載されていた作品をまとめた短編集です。 で、感想ですが、 実は僕、雑誌掲載時にすべて読んでいましてその時に書いてるんですよね。 だから今回は割愛させていただきます。(^^ゞ 興味のある方は、↓過去ログをどうぞ! 個人的「有川浩作品」感想一覧 代わりと言ってはなんですが、今日はイラストについて語ってみたいと思います。 表紙のイラスト、綺麗ですよね。 グラスに見立てた濃いブルーの海に潜るクジラ。 この作品からのインスピレーションでこんなイラストを描けるなんて・・・・・正直、唸った。 「自衛隊」と「恋愛」――どちらも「濃いスピリッツ」ですよ。 それを、作者である有川さんが一流のバーテンダーとなって、「シェイク」か「ステア」か・・・・最も適した技をもって混ぜ合わせた極上のカクテル。 そんな印象なのかもしれませんよ。 素晴らしいです! イラストレーターは、「図書館シリーズ」でもおなじみの徒花スクモさん。 きっとお酒も好きなんでしょう。 有川作品とアルコール。 どちらも僕の好物ですよ。(^^ゞ ぐっじょぶ!! 今後も有川さんの作品には、徒花さんだとうれしいですね。(^.^)←できれば、雑誌掲載時も。 で、ちょっと推測してみました。 「クジラの彼」 これは判りやすい。 「ブルーハワイ」でしょう。 クラッシュド・アイスに特徴あるブルー。間違いない! 「ロールアウト」 カクテルと言えば、これ。 「マティーニ」 多分、オリーブ。 パールオニオンだったら、「ギブソン」 「国防レンアイ」 コリンズグラスということで、 「トムコリンズ」 色とスライスライムが添えてあることから、コリンズグラスの「ジンライム」という可能性も? 「有能な彼女」 特徴ある2層になった夕焼け色。 多分「テキーラ・サンライズ」 「脱柵エレジー」 これまた特徴あるチョコレート色のカクテル。 「カルーアミルク」生クリームを添えて。 「ファイターパイロットの君」 これはちょっと難しい。 他のはすぐに候補が思いついたけど・・・・・青?緑色? 間違いなくブルーキュラソーを使っていることは判る。 で、ちょっとネットに潜ってみました。 「キングスバレイ」か「青い珊瑚礁」? でも、個人的にはネットで見つけたこのお店のオリジナルカクテルが一番しっくりきました。 「スカイ・ハイ」 以上です。 完全に趣味の世界でした。(^^ゞ どうだったでしょうか? 何のことか判らない? それは・・・・本を開けば判ると思いますよ。(^.^) 是非、開いてみてくださいね。 <追記> 個人的には「ロールアウト」が一番思い入れがある怪鳥なのでした。(^.^) ![]() 航空機写真を中心とした個人サイトです(^.^) 是非一度、お立ち寄りください。<(_ _)> 宇宙開発関連の写真や、アラスカ旅行記もあります。
[有川浩作品] カテゴリの最新記事
|
|