怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

2010/08/25(水)00:51

イラン、無人爆撃機を公表

航空・宇宙(1036)

イランのアフマディネジャド大統領は22日、同国が開発を進めていた無人爆撃機「カラール」(ペルシャ語で「攻撃者」の意味)が完成したと発表し、国営テレビは同機が離陸、飛行する模様を放映した。  同国保守派系ファルス通信によると、同機は移動可能な発射台から打ち上げられ、航続距離は約1000キロ・メートル。事実とすれば、ペルシャ湾岸の米軍基地への攻撃も可能となる。巡航ミサイル4発、または、115キロ・グラム爆弾2発を搭載できるという。 (イランが無人爆撃機…巡航ミサイルも搭載可能(読売新聞) - Yahoo!ニュース) こんなニュースを見かけたので、なんとか動画がないか探したら・・・・・・ありました。 YouTube - イラン国産無人爆撃機を公開、完成式には大統領も 巡航ミサイルを4発搭載可能な無人爆撃機ということですが、これ自体が巡航ミサイルみたいな感じですよね。(^^; 爆弾も、精密誘導ではない通常爆弾のようです。 ↑まぁこれは、精密誘導爆弾を搭載すればよいだけなんですが・・・・・。 しかも、ロケットブースターを使ったゼロ距離発進の上、降着装置も見当たりません。 ・・・・・・・これ、見るからに使い捨てですよね。(--;) ↑わざわざ爆弾を懸架して行って投下するより、抱えたまま突っ込んだ方が効率良いんじゃ・・・・?? イランがどんな巡航ミサイル持っているか知りませんが、多分そんなに航続距離が長いものを持ってないんじゃないでしょうか? そのため、手っ取り早く今あるミサイルの航続距離伸ばすため、無人のミサイルキャリアを造ったとか。(^_^;) ・・・・・・・『爆撃機』ってのは、アメリカに対する対抗心が呼ばせたカテゴリーじゃないかなぁ・・・・。(-"-;) そんな印象。 もはやSFではない無人機とロボット兵器 【他に気になったニュース】 ・ドラゴン宇宙船、パラシュート落下回収試験を実施 | ドラゴン | sorae.jp  順調のようです。 ・ホワイトナイトツーの左着陸装置が故障、機体損傷 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp  原因は小さな故障かもしれませんが、その結果大きな機体の損傷になっているように見えますね。 プロジェクトに影響・・・・・あるんじゃね?(--;) ・太陽系の年齢、定説よりも190万年も年老いている | 太陽系 | sorae.jp  そんな大きく変わったようにように思えないスパンですよ。(^^; ・【Giz Explains】リキッドメタルって何? : ギズモード・ジャパン  割と、ありふれてる??  一度、実物を触ってみたいな。 ・今日のこれなんだ?(動画あり)ビッグサイズな風力発電機 : ギズモード・ジャパン  これは・・・・・回ると、迫力ありそうですね。(^^;) 人気ブログランキングへ 航空機写真を中心とした個人サイトです(^.^) 是非一度、お立ち寄りください。 宇宙開発関連の写真や、アラスカ旅行記もあります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る