木曜日の朝、殺処分機へと続く扉は開かなかった。
対象とされていた3頭の「いのち」は、無事につながったから。
だけど・・・
今週、来週、再来週、次々に檻の中には「いのち」が入っていく。
なぜ、空になる事はないのか・・・
6/16 国富町にて保護 ♂ 赤首輪

「この仔はね、目つきが悪いけど良い仔なんだよね~」
職員さんは、優しい目で、この仔を見ていた。
人慣れしたかわいらしい仔です。
上目づかいに見る目は、澄んだ綺麗な目をしていました。
6/16 木城町にて保護 ♂×2 首輪無

同じ家の猟犬だったと思います。

自分達が、なぜここに居るのか分からない…
自分達が、なぜ、家に帰れないのか分からない…
そんな不安な目をしていました。

私は、この子達にどう答えればよかったのでしょうか…
6/18 綾町にて保護 ♂ 青首輪

皮膚病(おそらく疥癬)のМダックスです。
小型犬、名のある犬種、子犬、判定にはほとんど落ちる事はありません。
保護期間中に、一般譲渡が決まる確率も多いですが、
怪我や病気がある場合は…

この仔の悲しい目は、この仔の「こころ」そのものでした。
写真は撮りませんでしたが…
中型の老犬がいました。
痴呆があってか、一日中鳴いています。
グルグルと同じ場所を歩き続け、
糞も垂れ流しで踏みつけて歩いている状態でした。
こんな仔が、放浪できるのか分かりませんが、
決して「遺棄」されたのではないと、人間を信じたいです。
今の保護家では、自宅では、とても連れて帰る事が出来ない仔でした。
その仔を見て、私はある決心をした。
今まで計画していた目標や夢が、
ガラガラと大きな音を立てながら、崩れはじめた瞬間でもあった。
その目標や夢を手放したわけではない。
ただ、目的や意味が変わっただけ。
そして、また私は、自分の首を絞めていく事になるだろうと…
四年前、裸一貫で保護家を立ち上げた時のように…
頭を整理出来たら、記事にしていきます。

保護家ブログ
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
090-4484-5165
↓会のHPはこちらからです↓

http://xxinunekoxx.web.fc2.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
FB
FB開設してます。個人的な内容の記事も多々ありますが、
保護活動のリアルタイムな記事を載せています。
★「いのちのはうす保護家mailお問い合わせ