8567231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

xxゆみxx

xxゆみxx

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月

お気に入りブログ

オリジナルTシャツ… New! ぴぃ1122さん

花見のあとは月見の… New! さくらもち市長さん

リベンジ (^▽^;) R… Fugu-chanさん

2014年07月08日
XML
カテゴリ:宮崎市保健所

7/10(木)午前中に、全てが決まってしまう3頭の犬達…

もう私には、キャパがありません。

丸投げかもしれません…何度もキーボードを打ち、消し、

昨夜はその繰り返しでした。

上手く伝えきれなかったら申し訳ございません…

文章の甘さで、不快にさせてしまったら申し訳ございません…




6/23 恒久5丁目にて保護 ♀ 赤首輪

20140708c.jpg

老犬です。柴位の仔です。

保護期限はとうに過ぎていましたが、

飼主がみつかるかもしれない…望みを賭けて、

7/10まで保護期限の延長がありました。



ただ…その飼い主は、本当にこの仔と向き合えていたのでしょうか…

ぐったりしていたこの仔は、職員さんの目を、ジーっと見続けました。

まるで何かを訴えかけているかのように…



この仔は「首が苦しい。助けて欲しい」と、職員さんにお願いしていたんです。

毛に埋もれて気付きませんでしたが、

ノミとり首輪が、首をギュウギュウと締め付けていたんです。

職員さんが気付き、外してあげると、

ぐったりしていたこの仔は、活発に動けるようになりました。

声を出せるようになりました!

20140708o.jpg

ですが…この仔は老犬なんです…

「判定」に受かる確率は、ほぼありません…


一体、この仔は何年首を絞めつけられていたのでしょうか…

やっと楽になれたのに、やっと声を出す事が出来たのに…

7/10の朝を迎える事が、このこにとっての最期の日なのでしょうか…





6/20 細江にて保護 ♂ チェーン首輪 

20140708i.jpg

この仔も、とうに保護期限は切れています。

推定7~8才だそうです。ゴールデンが少し入っているような仔です。

中型犬です。

いくら人慣れしていても、判定に受かる年齢ではありません…

胸元に、最近手術したような跡があった事から、

大事に飼われていて、飼い主がまだ管理所に辿り着けてないだけではないのか…

飼主が必ずお迎えに来てくれる…そう信じて、

ギリギリまで保護期限を延ばして下さっていました。

ですが…最後に与えられた期限は、7/10の朝…

20140708p.jpg

人間が大好きで、表情の愛らしい仔です。

人間をこれっぽっちも疑っていません。

目が合うと、大きな尻尾をブンブンと振ってくれます。

この仔が、7/10の夜を過ごす事が出来ますよう…

7/11の朝を迎える事が出来ますよう…

どうか・・・






この仔は、宮崎市保健所に居ました。

20140708b.JPG

まだ若そうな仔です。2才位だと思います。

右手を着いて歩く事が出来ません。

骨折など、骨には異常がないそうです。

筋をちがえたか何かだと思います。

7/10の朝、判定を受ける事になっていますが、

この右足がハンデとなり、判定に受かる確率も望みも…ほぼありません。




「山下さん…会って欲しい仔が居るんです」

そう言って、犬舎の扉を開けた保健所の職員さんの目、言葉…

「この仔を死なせたくない!」

という特別な感情が、深く突き刺さるように感じました。

この仔がどんなに良い仔なのか、職員さんは一生懸命話して下さいました。

ですが、保護家の譲渡が進まない今、係留場所が全部埋まっている今、

この仔が差し伸べてきた手を、握る事が出来ませんでした…



「ご縁があれば、是非お願いします!…お願いします!」

帰り際に、職員さんが声をかけてきました。

原案となった「ひまわりと子犬の7日間」ご縁で、

全国のセンターの職員さんから、メールやお手紙を頂く機会もありますが、

綴られた文字には「悲痛な叫び声」もあります。

決して、表には出せない「想い」「声」があるんだと感じさせられます。

収容されている子達は、みんな同じ「いのち」。

でも、その職員さんにとって「同じ」「平等」でなくなる瞬間がある。

きっと…その仔の「声」が届いているから、

その仔の「心」が届いているから…なんだと思います。

職員さんと繋がったこの仔が、7/10の朝が最期だと思いたくない…

保護期間中、一度も吠えたり鳴いたりがないそうです。

他の犬に対しても、攻撃性は全くありません。

目の優しい、人間が大好きな仔です。





3頭とも、管轄は「宮崎市保健所」です。

3頭共、7/10朝に判定を受けますが、

3頭共、受かる確率はほぼないように感じました。


7/9、7/10の朝までに、保健所の電話が鳴る事を祈る事しか

今の私にはできません…

力不足で申し訳ございません…

どうか…この子達のいのちが繋がりますよう、

皆様のご協力よろしくお願い致します。



お電話は、「引取り希望」の場合のみ、お願いします。

その際には、必ずご本人様が直接お電話されてくださいm(__)m

県外で宮崎に引取りに来ることが不可能な場合、

代理引出しもさせて頂きますが、

お願い事やお約束事などがありますので、

会の電話(担当・フジイ)か、会のメール(担当・カワノ)にてお問い合わせ下さい。



どうか・・・この子達の「いのち」が繋がりますよう、

ご協力、よろしくお願い致します!





「老犬ホスピス建築基金」
http://xxinunekoxx.cart.fc2.com/
※詳細記事はこちらです「尊厳死」


bana10.jpg
保護家ブログ

皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。

 宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美

 

郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ

〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


   

↓会のHPはこちらからです↓
bana2.jpg
http://xxinunekoxx.web.fc2.com/



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村

FB
FB開設してます。個人的な内容の記事も多々ありますが、
保護活動のリアルタイムな記事を載せています。



「いのちのはうす保護家mailお問い合わせ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月09日 04時04分12秒
[宮崎市保健所] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X