|
テーマ:動物愛護(608)
カテゴリ:保護猫カフェ
うちの主人(言い慣れないので以下旦那と書きます)が、 子猫を3匹保護しました。 旦那と言っても、私がどんな事をしているのか、 おそらく、ブログ読んで下さっている皆さんよりも 分かっていない人です。 なので、全部説明しました。 当団体は、保護主のいないセンターや保健所の犬猫しか レスキューしない事。 スタッフもボランティアさんも、 個人で保護した犬猫は、自分達でお世話するか、 医療費も全部自己負担だという事。 1匹にかかるワクチン代、ウィルス検査代、 フード代、不妊去勢手術代、病気した時にかかる医療費・・・ 1匹を譲渡するまでに5万円はかかるんだよと。 「3匹分の費用15万円を払う」 旦那がそう言い切ったので、 施設で保護する事にしました。 ![]() さー、キミら病院に向かおう! そう思い、準備してた矢先・・・ ![]() 保護猫カフェの前に大きな段ボール・・・ ![]() やられたー!! 子猫が捨てられていました。 月曜日はカフェが休みだと知ってる人物でしょう。 でも、保護家と隣接しているから、 パッと車で来て、サッとこの子達を降ろしたのでしょう。 怒りで体が震えました。 なんて無責任!なんて卑怯!! 直ぐに手分けして、警察署に届け出を出し、 近所を聴き取り調査しました。 私達の施設は、国富町の田舎にあります。 特に、(月)(木)はカフェ定休日なので、 この曜日に知らない車が通るだけで目立ちます。 ![]() 直ぐに車の色、車種、運転者の特徴を 割り出す事ができました。 遺棄が犯罪だと知らないのでしょうか? 100万円以下の罰金だという事を知らないのでしょうか? ![]() 絶対諦めません!! この子達同様、泣き寝入りしません! 直ぐに病院に連れて行き、ワクチンとウィルス検査。 1匹1万円、5匹で5万円です。 これを、赤の他人に丸投げした人って、 どんな人間なんだろう…? ![]() 赤の他人の時間を奪い、お金を奪い、 今頃はのうのうとお風呂入ってご飯食べて 普通に時間を過ごしている神経。 理解できないと同時に、そんな無神経さだと さぞ幸せだろうなと羨ましくも思った夜でした。 ![]() みんなよく頑張ったね! ![]() よくあのお粗末な段ボールから出なかったね! 無事で本当に良かった! ![]() まだ施設内の子達と同じ場所には置けません。 現在、検疫期間中です。 ![]() 「クラウドファンディング」 とても厳しい現状です… 一歩を踏み出した 「本田ともこ」さんのイベント! サポートよろしくお願い致します! ![]() お願い事ばかりで申し訳ございません。 医療費のご支援を、呼びかけさせてください。 どうか、よろしくお願い致します…。 宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601 口座名義:動物たちの未来のために 代表山下 由美
いのちのはうす保護家 090-4484-5165(担当フジイ) いのちのはうす保護家」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年05月29日 16時26分19秒
[保護猫カフェ] カテゴリの最新記事
|