|
カテゴリ:保護猫カフェ
保護猫カフェ「HOGOYA」は このまま閉店とさせて頂きます。 先日の記事で告知したように エイズで片目がない… それだけのことで キナコを譲渡できなかった経験が 「いのちのはうす保護家らしさって何?」を あらためて考え直すきっかけとなりました。 ![]() 「保護猫カフェ」を辞めよう‼︎ 「保護猫カフェ」という名称を捨てて、 「オープンシエルター」に変更しよう‼︎…と。 ![]() 「保護猫カフェ」から「オープンシェルター」へ 名称を変更することで、来てくれる皆さんが 「お客様」ではない「対等な仲間」と 認識させて頂きます。 たかが名称、されど名称ですが、 「お客様ではなく仲間としてお出迎え」 この気持ちの切り替えが出来ることで、 カフェの受付部分も「猫を保護する場所」へと なんの躊躇もなく、遠慮もなく、 変更する決意ができました。 ![]() 「いのちのはうす保護家」らしさって、 おもてなしではなく、 「陽」だけではない ありのままの活動を オープンにしていかなきゃ… そう思えたのです。 ![]() ↓〜↓変更内容です↓〜↓ 「保護猫カフェ」→「オープンシェルター」 「お客様」→「猫ふれあいボランティア」 と、名称が変わります。 〜オープンシェルター開放日時〜 8月11日(金) 12:00 ① (旧)スタッフ常駐→(新)無人 これまでスタッフが受付に常駐してましたが、 隣にある施設の日常業務に専念するため、 オープンシェルターは無人になります。 「呼び出しベル」が数ヶ所に設置してあり、 何かあれば、ベルを押して頂く流れです。 ② 未就学児、小学生のご利用可能時間は、 12時〜13時に変更 お子様連れの方も、そうじゃない方も、 お互いが気持ち良く過ごせたらと…m(_ _)m ③ (旧)一時間千円のご寄付→(新)時間無制限千円のご寄付 12時〜16時までフリーで滞在可能です。 (子供さんが得意じゃない方は、13時〜お越しください) ④ (旧)一時間貸切→(新)人数制限廃止 他の方と一緒になることもあります。 お互いに譲り合いながら 三部屋をご利用ください。 ⑤ (旧)雑貨陳列販売→ (新)猫の保護隔離部屋 受付にて雑貨等の販売をしておりましたが、 わけありの猫たちを、 一時的にケージ保護する場所であったり、 バックヤードで待機中の 体にハンデのある猫たちが 新しい飼い主さんを 探す場所でもあります。 ⑥ (旧)電話予約のみ→(新)InstagramからのDM予約等追加 電話、ショートメール、 InstagramからのDMにて、 ご予約可能となりました。 こちらから返信があったら「ご予約完了」となります。 返信がない場合、受信不可の設定にされてないか等、 ご確認をお願いします。 ご予約の〆切時間は、 前日の21時までとさせて頂きますが、 当日どうしても…の際は、 お電話にてご相談ください。 ⑦ (旧)ガイド無し→(新)ガイド有り カフェ(オープンシェルター)の猫たちの保護経緯等、 一匹一匹が抱えてきた背景を説明させて頂きます。 ガイド担当が不在の場合もありますので、 ご予約の際「要ガイド」とお伝えください。 ガイドは別途、500円のご寄付(1組様)を お願いしています。 (ガイド所要時間は約30分) ⑧ (旧)ドリンク一本無料→(新)ドリンク有料 ドリンク一本100円の無人販売となります。 冷蔵庫上に設置してる募金箱に100円入れてください。 本数の制限はありません。 ⑨ (旧)おやつ手渡し100円→(新)おやつセルフ100円 当日食べさせて良い数のみ、 各部屋分で設置しております。 おやつ代は、おやつ専用募金箱に入れてください。 ⑩ 丸々一棟貸切プラン(フリードリンク付) 誰にも気兼ねなく 猫たちとゆっくり過ごせる 特別プランです。 完全ご予約制です。 ご利用3日前までのご予約。 平日12時〜16時 →10,000円 土日祝12時〜16時→18,000円 1組様のご寄付額です。(1〜10名様まで) 〜ご利用例〜 ・猫と一緒に仲間うちで写真撮影会 ・猫と一緒に仲間うちで勉強会や趣味講座 (宗教やマルチ商法はNG) ・猫と一緒にお昼寝 (寝具はありません。持込み可。 新品かクリーニング済みが確認できる物限定) ※カフェ(オープンシェルター)に入られる際は、 これまで通り、スタッフが案内させて頂きます。 靴下を履かれてない場合は、 入られる際100円にて ご購入お願い致します。 ※「保護猫カフェ」から「オープンシェルター」になることで 各部屋のインテリアへのこだわりも廃止になります。 おしゃれじゃなくなりますが、
猫たちに何ら変わりありません。 受付け兼物品販売だった場所は、 シェルターのお部屋になり、 日中バックヤード等で 待機中の猫たちが、 新しい飼い主さん探しに出勤します。 歩行に少々困難ある猫達限定です。 予定メンバーは… 「ポムポム」 水頭症。 ![]() 「ハニー」 脳の伝達神経欠損。 要圧迫排尿。 ![]() 「よこづな」 下半身麻痺 要圧迫排尿。 ※エイズ陽性なので通勤検討中です。 ![]() 左「ハコちゃん」 下半身麻痺。要圧迫排尿。 右「ネバー」 頸椎損傷。右後脚欠損。 ![]() YouTubeで話題になった「ネバー」です。 奇跡的に新しい骨が歪ながら再生され、 首の筋肉で頸椎をカバーしてます。 現在あくまで「予定」なので、 通勤メンバーが正式に決まり次第 この子達の年齢性別、性格や経緯等の 詳細を発表します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年08月04日 17時26分25秒
[保護猫カフェ] カテゴリの最新記事
|