べいつんの中国・北京があるでないで~

2006/05/21(日)23:59

外経貿大学・国際学院(留学生選抜)チームの初練習試合

大学生活(143)

夜19時から、奥体中心(オリンピックセンター)のサッカー場にて練習試合を行いました。 人工芝です。 この奥体中心(オリンピックセンター)は、2000年のアジア大会の時に使用された場所です。 日本でいうとスポーツ総合複合施設かな・・・ 実は、2004年のオリンピックに立候補していて、最後にオーストラリアのシドニーに負けてしまいしたが、もし2004年に北京が選ばれていたら、この「奥体中心」がオリンピックメイン会場になっていました。 なので奥体中心(オリンピックセンター)という名前なんでしょう・・・。 私的には2004年に負けて良かったと思います。 この奥体中心(オリンピックセンター)は微妙ですもん・・・。 でも、画像の奥に建設中のスタジアムがあるのがわかるでしょうか あれは2008年北京オリンピックのメインスタジアムです。 鳥の巣をモチーフにしています。 私の髪(天然パーマ)みたいなスタジアムでしょ この「奥体中心」はサブグランド的場所となり、 道路を挟んで、その奥に2008年北京五輪のメイン会場を建設中なんです。 さて、試合内容ですが、中国人のおっさん主体チームとやりました。 初めての試合なので、お互いの連携を取り合うため、結果は関係なしに、連携力を高めるよう意識して試合に望みました。 1本目は2-4で負けました。 2本目は2-2で引き分けました。 結果は関係ないと言っても、6失点・・・ うまくDF陣と連携ができなかったです・・・。(今後の課題) おまけに、相手と接触して、右太ももを痛めてしまったし 我がチームは攻撃型というか、 MF(中間)やFW(前峰)希望の奴ばっかりなんですよね・・・ もう次は、木曜日の本番の試合です。 こうなりゃ、ぶっつけ本番です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る