女装娘のみぅの趣味話し

2020/11/02(月)09:00

ニジマス焼いた

グルメ(116)

ニジマスです 釣り堀でおなじみの 弁当とかに入っている鱒はほとんどがニジマスです 食物廃棄のカニやエビの殻を餌に混ぜると身が赤くなるそうな 不思議です でもこれで廃棄物の再利用ができるから素敵ですね そんなニジマス 美味しいけど しっかり塩もみして表面のヌメリを取らないと臭いです まぁそんな強い粘液で身体を覆ってあるから環境の変化に強い魚なんですね そして外来種として問題になってますが 正直 イワナ ヤマメは養殖が大変らしいのですが 養殖という手で守るって事しかないのかな~と思います (個人的にはニジマスの味が好きです) さてそんなニジマス 下処理して焼きました もともと塩もみしているので飾り塩してません 飾り包丁は!やるの忘れた! 白身のニジマスは淡白でいいですよね 食感も好きです 以前いただいた フランス料理の 『木苺サワークリームなんちゃらソース添えムニエル』 なんて名前が記憶出来ない料理食べましたけど 美味しいかった! 日光のニジマスの淡白な味とソースがとても合ってした まぉフランス料理なんて1mmも作れないから 私には作れない~ AKI アキ にじますの卵 フレンチ キャビア 50g 瓶詰め ドイツ産 (クール便 冷蔵配送)高級食材 ますの卵 ニジマス 卵の塩漬け 50グラム パーティー 記念日 誕生日 新潟産 川魚の甘露煮 ニジマス・イワナ・ヤマメ 各1箱(ニジマス5尾・イワナ3尾・ヤマメ3尾)魚沼 高野養魚場【虹鱒/岩魚/山女魚/にじます/いわな/やまめ/養殖/煮魚/おかず/おつまみ】【ギフトに!贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る