|
カテゴリ:トリックスナップ系
TSというのはトリックスナップさんのことです。
(勝手に略してごめんなさい。文字数の都合で。) あと、ついにトリックスナップ系というカテゴリが追加されました!w さて、これからはチャットルームで 学んだ事を記事にして残していきたいと思います。 と言っても、第1回目から遅刻したので マサさんの記事を使わせていただきます。 URL貼っておきます。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1184359160&owner_id=23512179&comment_count=5 まぁ、、、これを読んでくださいww これから僕が参加するたびに 報告していきますのでよろしくお願いします。 あと、mixiに登録してない方の為に 一応下に全文をコピーしておきます。 昨日コンドル三瀬さんのチャットルームにお邪魔しました。 http://miseken.cafe.cgiboy.com/ えーと、よかったら、みなさん、ぜひ、来てくださいネ(棒読み いやね、宣伝しないとKousuke君にシバかれるんでね・・(ぇ そしてもう一つ、昨日の三瀬さんと話した内容を書け、と。 Kousuke君が入ってきたの語りつくした後だったんでねー。 書かないとあとからKousuke君に殺さ(ry ではまずはじめに『交渉について』 オレが「いつもカットしてる【交渉】の部分を詳しく教えて下さい。」 と質問しました。 三瀬さんは「今こんな企画をやってて、 youtubeに動画UPするから協力してくれということを話すんです。」 的なことをおっしゃいました。 次に『トリックスナップの形式について』 (だるくなってきたのでオレの質問はとばします。) 三瀬さん「基本的に動画でとっているような、自分からグループに声を かけてマジックを見せるストリートは、カメラを回すときしかしません。 基本的にはストリートミュージシャンのように、マジックをしていて 人が寄ってくる、というものです。」 次に『緊張について』 僕が「僕はとても緊張しいなんで、場数を踏んで緊張に慣れるように したい」的なことを言ったら 三瀬さんは「ストリートでやってるときは僕もとても緊張します。 緊張は慣れでとれるものではありません。 緊張しないで演技をしても、きっとそれは最高の演技にはならない。 緊張をプラスに考えられるかどうかで、いい演技というのは 決まってくるんです。」とおっしゃったんですか? いやね、「いい演技というのは…」あたりから よく覚えてないのでうやうやなんですw勘弁Kousuke! 最後に「チップについて」 僕は「どうやったらストリートで金を我が物にできますか(ぇ」 という質問で「チップを貰うために努力してることは3つあります。」 と言われました。 「一つは雰囲気。手品をしてるこの空間を特別なものに見せる。 もう一つはチップ入れ。 松原さんはストリートをするとき、チップ入れの横にペットボトルを置きます。 僕(三瀬さん)なんかは最後にお金の手品をしたりします。 とにかくチップ入れを意識させることが大切です。」 今記事書いてて気付いた。3つ目教えてもらってない!!! 教えて下さい三瀬さん!!そうだこのタイミングでKousuke君が来たんだw 語ったっていうより単に僕の質問に三瀬さんが答えてくれるQ&A方式でしたね。 そして三瀬さんがチャットを去ったあともKousuke君とオレは ものすごくグダグダな話をダベってました。 その中に聞かれてはマズイ話もしちゃってたんで、もし三瀬さんら見てたら 昨日コジマさんと松原さんと食べた鍋を頭からかぶって記憶を消してください。 まぁこんなカンジよKousuke君。詳しく書いてやったゼヨ。 オレって優すぃー。あ、記事代は4万でいいよー。 以上です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[トリックスナップ系] カテゴリの最新記事
|