R2...天上天下唯我独尊

2007/11/21(水)11:58

天上天下唯我独尊

存在(7)

好きな言葉がある。 「天上天下唯我独尊」お釈迦様が生まれたとき7歩歩いて右手で天を指し左手で地を指し始めてしゃべった言葉がそれであると言う。 それについては色々な解釈があって ・「天にも地にも我こそがただ1人尊いものである」 もしくは ・「生命の存在は平等で自分にとってはこの身体を持って生まれた自分こそが一番尊い大切なもの。同じようにそれぞれに取ってはそれぞれの身体、生命が最も尊いものであるから、お互いに他を思いやり尊んで生きるのだ」とも。 この世の中でみんなそれぞれにお互いに自分。 ひとつしかないかけがえのない尊い存在であって尊い命だと。 「私」が指しているのはまさしく「私=rose」だけど 違う「私」がさしているのは「別の人(私)」 これが今の「唯我独尊」だそうです。 人は、生まれてきたとき、必ず平等につくられているのだと思う。そこからどうやって大きくなれるか、神様から試練が与えられているのだと。好きな言葉、長いであろう人生を生きるにあたって、言葉の意味を大事に胸に持って生きていきたい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る