All The Things You Are

2007/03/13(火)10:04

バード 現代によみがえったチャーリー・パーカー

Album(107)

Bird / Charlie Parker [Original Motion Picture Soundtrack] バード / チャーリー・パーカー(オリジナル・サウンドトラック) 1.Lester Leaps In レスター・リープス・イン 2.I Can’t Believe That You’re In Love With Me アイ・キャント・ビリーブ・ユーアー・イン・ラブ・ウィズ・ミー 3.Raura ローラ 4.All Of Me オール・オブ・ミー 5.This Time The Dream’s On Me ディス・タイム・ザ・ドリームス・オン・ミー 6.Ko Ko コ・コ 7.Cool Blues クール・ブルース 8.April In Paris パリの4月 9.Now’s The Time ナウズ・ザ・タイム 10.Ornithology オーニソロジー 11.Parker’s Mood パーカーズ・ムード Charlie Parker(as) Charles Mcpherson(as) Jon Faddis(tp) Barry Harris(p) Monty Alexander(p) Walter Davis Jr.(p) Ray Brown(b) Ron Carter(b) Chuck Berghofer(b) John Guerin(ds) ---------- ビバップ革命を起こし、モダン・ジャズを創った人物、チャーリー・パーカー。 彼の破天荒な生涯を、クリント・イーストウッド監督により1988年に映画化された『バード』。 そのサウンドトラックの演奏は、1940年代、生前のパーカー・グループの演奏からサックスの音だけを抜き出し、 1988年の新しいリズム・セクションの演奏と合成させたもので、パーカーの音は本物です。 中でも「ローラ」は新たに演奏を引き伸ばし、オーケストラの時間をストップウォッチで計り、 パーカーの吹いているコードに一致するようにストリングス・アンサンブルを書き換え、 オリジナルのルンバをボサノヴァに近いリズムに換えているというものです。 主演のフォレスト・ウィッテカーは演技の中でも実際にサックスを吹いていますが、 この「ローラ」を演じ吹き終わったとき、 音楽のあまりの美しさに感極まって思わず涙が流れたと言います。 また、貴重なものに、パーカーが一度もレコード化していない曲が2曲含まれています。 それは、ある日、パーカーが友人の伝説的なピアニスト、 レニー・トリスターノの持っていた初期のテープ・レコーダーで録音した、 「アイ・キャント・ビリーブ・ユーアー・イン・ラブ・ウィズ・ミー」と「オール・オブ・ミー」。 このとき、ケニー・クラークが陰で、電話帳をブラシで叩きながらリズムを刻んでいたと言います。 1988年度アカデミー賞録音賞受賞。 ゴールデングローブ賞監督賞受賞。 カンヌ国際映画祭主演男優賞受賞。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る