382944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曇り空が好きなのですが…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Favorite Blog

加藤慶之の素 かとち。さん
ひねもすチクチク リン・メイさん
キラの部屋・・・B… キラ1981さん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
うさぎの図書館 うさぎ☆0206さん
宋承憲(ソン・スンホ… chal-issoさん
物欲☆あんず雨 ナタ55さん
キキの自由帳 キキ7536さん

Comments

フユヒ@ Re『私の億万LOVE』(12/25) マル季さん はじめまして。 去年の夏にコ…
マル季@ Re:『私の億万LOVE』(12/25) ジョセフが土田晃之に似てるってのは前か…
フユヒ@ 今日から休み キキさん こんにちはー! 今日からお正月…
キキ7536@ Re:道を見失ったら北極星(12/01) 元気してますかー!? 昨日、久し振りにP…
キキ7536@ Re[6]:道を見失ったら北極星(12/01) フユヒさんへ 遊びましょ〜う!待ってま…
フユヒ@ Re[1]:道を見失ったら北極星(12/01) キキ7536さんへ え? このブログ、DM飛ば…
キキ7536@ Re:道を見失ったら北極星(12/01) こんにちは! DMらしきものが無かった為…
フユヒ@ Re[1]:道を見失ったら北極星(12/01) キキ7536さん おおおおお!キキさん!お…
2016.10.06
XML
カテゴリ:

敏感すぎる自分を好きになれる本 [ 長沼睦雄 ]

「私、敏感なんですぅ」とアッピールするようでいたたまれなくて伏し目がちになってしまうけど、HSP(Highly Sensitive Person)というものを知って以来、自分がそれのような気がして仕方なく、チェックリストも当てはまりまくりで、生きづらさの理由の一部がこれかと思っている。
「他者との境界線が薄い」のはACのせいだと思っていたけど、HSPの特徴でもあるようだ。
境界線がないから、他者の特にネガティブ(怒り、イライラ、失望など)がもうどんどん流れ込んでくる。
他者との境界線をしっかり引くことが必要とわかってから努力している。

そんな中でこの文章を読んで目から鱗が落ちた。

「生きづらさを捨てていいんだ」と、自分の心に言い聞かせることです。
     ---『敏感すぎる自分を好きになれる本』 長沼睦雄 青春出版社 P.118


そうか、そうなのか!
「生きづらさを捨てる」という発想はなかった。
「生きづらさと折り合いをつける」ことばかりを考えていた。
折り合いをつけるより、捨ててしまえばいいんだ!
自分を生きづらさなんて感じない人間に変えないといけないと思っていた。

生きづらさを捨てるにはクレンジングメソッドが効きそうだ。

この本はまだ読んでいる途中だけど、HSPは他者の意識でいっぱいいっぱになりがちで自分の意識が少なく、境界線も薄い故に他者の気持ちが侵入しやすいこと、外に出ると体より気持ちが疲れること、非HSPの親に育てられると自己肯定感が育たないことなどが説明されてた。
で、特に自分がなく(持てず)他者に侵入されやすいというのはACの特徴とも重なるから、自己肯定感を育てられないのも納得した。
内向的人間が多いHSPはどんどん自省していって自分を責めてますます自己否定が強まり、そこにACも加わると…なんかもうwwwww


他者との境界線をしっかり引こう。
空が青いのもポストが赤いのも自分のせいではないことを知ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.06 15:56:52
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.