1198668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「7つの習慣」マスターへの道

「7つの習慣」マスターへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/05/14
XML
カテゴリ:思考は現実化する
「思考は現実化する」より。

決断を妨げる要因 7-9

7.自己否定、不適切な「他人への依存」、人に好かれたいと思う脅迫観念

このような人が決断をする場合、世間に受け入れられたい、という動機が決断するときに強く作用するため、決断の結果はゆがめられたものになる。

8.尊敬されたいと思い、見栄を張ること

失敗したり傷つくことを恐れるようになるため、決断はそのことによってゆがめられたものになる。

9.完全主義、理想主義


何事も極端なのは良くないのだ。何事もほどほど、あるいは時と場合を考慮すべきである。


思考は現実化する新装版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/14 09:03:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

読書の記録は、2009/4/25以降、次の要領で書いています。

・著者;著者のプロフィールを簡単に

・本書について;いわゆる前書きにあるような本の全体感を記す

・気に入った箇所;本書中で気に入ったフレーズなどを引用

・お薦め度;☆で5段階評価
☆☆☆☆☆ 相当なインパクトを受けた。絶対にお薦め
☆☆☆☆  感銘を受けた。お薦め。
☆☆☆   期待どおりの内容。まぁお薦め。
☆☆    少し期待外れ。積極的には薦めない。
☆     買わなければよかった。お薦めしない。

Twitterもやっています。@summer_jyu

Profile

summer_jyu

summer_jyu

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.