「7つの習慣」マスターへの道

2009/06/22(月)21:34

思考は現実化する 失敗の取り扱い方

思考は現実化する(119)

「思考は現実化する」より。 失敗の取り扱い方 失敗は、あきらめない人にとってのみ成功への一里塚となる。 不遇な目に遭ったときは、それを過去のものとしてしまっておくことだ。 あなたの心は、いつも未来へと向けておかなければならない。 そうすれば過去の失敗は、人生の授業料として未来には幸運となって作用することになる。 どのような失敗も、そこから何も得られないということはないのである。その失敗を別の面での成功に結びつけるのは当人の心構え次第なのだ。たとえそれを成功と結びつける接点がほとんどなくても、まったくないなどどいうことはない。 事あるごとの何度も書くが、この世には失敗はない。あるのは成功と学ぶ経験だけだ。 思考は現実化する新装版

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る