000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

tmr'的生活

tmr'的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.09.04
XML
カテゴリ:Travel
バリでの昼ごはん。


ものすごーくローカルに行きたいのを、
ぐっと我慢して、無難なカフェにしました。


いつもtomoがローカル飯を食べてくれないので、(特にタイ飯!)
まずは、、軽く慣らしていくことにしました。


5年前、このカフェのウブド店に行ったことがあります。
マイルドな味付けが万人ウケするカンジです。
今回はクタ店にお邪魔しました。

モールのすぐ隣で、とても便利なところにあります。




cafe.jpg



カフェ「バタンワル」
どのガイド本にも載っている、ミーハー店です。



欧米人がたくさん居ました。
店内も清潔で、オサレーな感じです。


cafe1.jpg



「ミンタ ビル ドゥア」(ビールを2本下さい。)


bintang.jpg


注文くらいは即席インドネシア語でと、、、。
調子にノッて、乱発していると、
店員から質問の嵐に合います。(フレンドリーなバリ人!)
コミュニケーション能力が欠如しているので、
理解に苦しみました。
ヒアリングも当然のことながら、重要ですね。


Lawr.jpg

「ラワールサラダ」です。
5年前、何かのつけ合わせでちょこっと出てきたのが初めての出会いでした。

ラワールとは、肉や野菜・ココナッツの実などを細かく切ってそれに
様々なスパイスを加えた物で、要するにバリの和え物料理。
主役の具材は、豚や鶏・アヒルなど様々な物が使われます。


ただただ、、美味いのひとこと。
ずっと食べたくて、仕方がありませんでした。
やっと夢が叶いました。
今回はつけ合わせでなく、皿いっぱい食べました。



satey.jpg

tomoの大好きなサテ。
ヤギ肉と鶏肉をいただきました。



「アパ イニ?」(これ何?)

apa.jpg


お米だそうです。
もち米を丸めていました。
サテのソースを付けて食べるそうです。
もちろんサービス!
rankaのお気に入りでした!



tyanpuru.jpg


「ナシチャンプル」です。

ご飯の上にいろんなおかずがのってくる、
バリ料理の定番です。
いろんなおかずを味わうことができます。

味付けされた豚の皮が美味しかったです。


意外?にもtomoがモリモリ食べてくれました。
いつもの旅ではローカル飯はあまり食べず、
ステーキやグリルと、、
アメリカンなものばかり食べていたのに、、。
これには驚きましたねー。


味はトータル的に◎でした。
正統派なカンジで私にはちょっともの足りませんでしたが、
子連れや辛いのが苦手な方にはオススメのカフェでしたよ。



ビールにバリ飯。
初日ランチは出足好調!
まだまだ食い尽くしますよ!


mami


mami的食堂

旧ブログ

ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.04 23:06:08
[Travel] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

tmr2

tmr2

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

Mobile

(0)

Dialy

(12)

Travel

(37)

Photo

(12)

Odekake

(6)

Camp

(5)

ranka

(5)

My Home

(2)

フリーページ

コメント新着

 もも姫ママ@ Re:ブログお引越し。(09/20) おはよう~ もう五年も、続けてらっしゃ…
 tmr2@ Re[1]:レズビアンな世界。(09/11) もも姫ママさんへ ホモやレズ。。世の…
 もも姫ママ@ Re:レズビアンな世界。(09/11) おはよう~ 面白そうな、ビデオですね…
 mami@ Re[1]:レズビアンな世界。(09/11) Reinaさんへ ビアンな世界に、もしかし…
 tmr@ Re[1]:レズビアンな世界。(09/11) mkd5569さんへ 訪問ありがとうございま…

お気に入りブログ

ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
mami的食堂 mammy.sさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん
Peace.mumの日常 ピース・マムさん

© Rakuten Group, Inc.
X