ママさんFPのドタバタ的日常劇場

2010/10/29(金)10:28

早く全面公開して欲しい@海保尖閣ビデオ

時事ネタ(305)

委員会のみの公開になるのか、国会議員全体? 国民は見ることができるのか??? また、見たとしても、編集した「たった6分程度」の内容なのか??? どうしても与党民主党、政府、特にアノ官房長官は公開したくないようですね。 尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府与党 衆院議長は異例の訓示 政府は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。提出を求めていた衆院予算委員会(中井洽委員長)は同日の理事懇談会で、ビデオ映像の取り扱いを協議したが、結論は出なかった。政府・民主党は日中関係への配慮から一般公開は見送る方針だ。  提出されたビデオ映像はDVD1枚で約6分。理事懇で民主党は一部議員だけを対象とした限定公開を提案したが、これまで自民党は全面公開を求めてきており、物別れに終わった。限定公開なら、国民の批判を浴びそうだ。  一方、菅直人首相と仙谷由人官房長官はそれぞれ同日朝、ビデオを視聴した。仙谷氏は記者会見で、公開時期について「国会が決めることであり、意見を申し上げることは控える。これから議論していただけるのではないか」と語った。 何をそんなに遠慮する必要があるのでしょうか。 遠慮しなきゃいけないほど過激な内容??? 以前シー・シェパードが日本の調査捕鯨船の妨害、国内のニュースで噂になる前に、個人的興味でユーチューブで見て愕然としたことがあります。 はっきりいって戦争じゃん、こりゃいかん・・・ 直接被害を受けた方よりは遅れていますが、世間一般より早く気がつきました。 デジタル・ディバイド テレビだけしか見ないような方にはわからないこともあるでしょう、この世界・・・ 早く全面公開を希望します!!! 民主党 無策政権の400日 2010年 12月号 [雑誌]

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る