178541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道キャンプ外伝

北海道キャンプ外伝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/21
XML
カテゴリ:07キャンプ
今シーズンの営業が21日で最後ということで、白滝高原キャンプ場にいってきました。
今シーズン、5回目の白滝です。
天気予報によると雨、全道的に天気は悪い様なので何処に行っても同じでしょう。

20日、午後に自宅を出発、白滝についたときはまだ雨は降っていませんでしたが、設営を終えるのを待っていたかのように雨が降り出しました。
結構雨足は強く、もし、あと一時間到着が遅かったらずぶぬれになっていたでしょう。
気温はそれ程下がってはいないようで、さほど寒くはありません。
ただ、風が出てきたので、この後、白滝特有の山間を抜ける強風が吹きそうな予感です。

五右衛門風呂を沸かしながらの夕食、寒い季節は鍋です。
妻と二人、寒いと言いながらビールを飲み、鍋をつつくのはこの時期の恒例です。
五右衛門風呂で暖まったらテントに直行、8時過ぎには入眠です。

夜中、やはり風が強くなってきました。
ゴーという風が抜けて来る音が近づいてきて、テントが大きく揺れる。
そんな状態が一晩中続いていました。
幸い、雨の量はそれ程でもないのですが、とにかく風がすごい。

朝、雨はほぼやみましたが、強風は相変わらずです。
気温も低く、時たま降る雨に雪が交じっている様です。
外は寒いのでテントの中で朝食の準備をしていると、突風が。
タープのベグが抜け、テーブルがひっくり返ってしまうほどの風です。
あわててタープとテーブルを撤収。
細かいものは昨夜の内にかたづけてあったので、被害はありませんでしたが。

食事を終えると、さっさとテントも撤収して、10時半にはキャンプ場を後にしました。
今まで白滝には何度もきていますが、こんなに風が強いのは初めてです。
落ち葉が川のように地面の上を流れていました。
今年最後の白滝が悪天候で残念でしたが、また来年もおじゃまします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/21 06:36:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.