131118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

藪寿司

藪寿司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

reym

reym

Freepage List

ピースボートの航海


世界1周航海(PB35th)


世界1周航海(PB37th)


南北朝鮮航海(PB38th)


世界1周航海(PB40th)


世界1周航海(PB49th)


世界1周航海(PB54th)


住まい


大湊町上町


大湊町大平


東京駒込


東京・駒込駅前:田村ビル


むつ市大平・桝田医院


むつ市大平・自宅


むつ市大平・外科医師住宅


十和田市ひばりが丘・借家


十和田市東24番町・自宅


Campbelltown : 豪州


Panania : 豪州


Revesby : 豪州


Trafalgar Tower


Stanford Plaza Hotel


Maestri Towers Hotel


Yorkeys Knob (Cairns)


Trinity Beach


Cairns City : MARQUIS


「しらかば黒書」


その1 : 誕生ー就学


その2 : 小学校1年ー3年


その3 : 小学校4年ー6年


その4 : 上京ー駒込中学校


その5 : 須田桃子ー写真部


その6 : 生徒会と校内暴力


その7 : 60年安保


その8 :小石川高校


その9 : 慈恵医大


その10 : 全学ストー青医連


その11 : 70年安保


その12 : 金秋男ーミナト組


その13 : 結婚ー組織除名


その14 : 九龍城砦ー下北


その15 : 流刑地下北


その16 : 家の確執


その17 : 天災と人災


その18 : 十和田市立病院


その19 : 再開業と町内会


その20 : 組織の暗躍


その21 : 不吉の足音


その22 : 包囲網


その23 : 精神鑑定


その24 : 赤色テロ


その25 : 家庭の崩壊


その26 : 記録魔の秘密


その27 : 蜂起の計画


その28 : 蜂起の挫折


その29 :白書アクセス法


付記


November 1, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
                               2005年11月2日







7月に貴店にお邪魔した際には色々とお世話になりました。東ロータリークラブの幹事職でご活躍中と思います。

僕はその後ユネスコ公認クルーズ船のピースボートで100余日の世界1周をした後、シドニーに戻りました。5年前に引退・廃業以来、ユネスコ関係の仕事のほかに、オーストラリアで移民や難民の援助のボランティア活動をしています。退職者ビザを取得するために、こちらでホテルやアパートなどに投資していますが、労働は禁じられています。

7月にもお話したと思いますが、僕はむつ市で6年間、十和田市で20年間開業医生活を送り、25年以上のロータリークラブ歴もあります。十和田ロータリークラブでは会長も務めましたが、台湾での集団買春に異議を唱えたために除名になっています。

五戸の方ならば関心があるかもしれませんが、亡妻が北里室内スポーツセンターを経営していました。センターの建設工事を五戸の南部綜建と大西組に発注したのですが、建築基準法違反の違法建築を引き渡されました。15年間裁判で争い、2002年に最高裁判決が出て、両社は僕に4億円の賠償金を支払って決着しました。大西組の公共工事代金を差し押さえていたので全額回収できたのですが、その後両社の間で揉め事が起きたのかどうかは僕は知りません。

スポーツセンターの不正工事と前後して、十和田信用金庫を舞台にした成味屋事件に巻き込まれて信金に2000万円だまし取られました。当時の苫米地理事長の腹心の竹部大学通り支店長が僕の定期預金を無断で解約流用して、成味屋に投資して回収不能になりました。この事件では信金の職員が2人自殺をして、竹部氏も失職しましたが、僕が提起した2000万円の損害賠償請求訴訟はウヤムヤのままです。

その他に十和田は、黒豚事件や、ヤクザの西村市議の暗躍や、田高市議の自殺など退屈する暇のない街でした。古牧温泉の社長も佐々木秀美も一筋縄では行かない人でした。自然はとても美しいところなのにね。

東京や大阪やそして十和田にも賃貸の不動産をいくつか所有しているので、その管理の関係で1年に1,2度十和田を訪れる機会があります。またご一緒できたら色々の世間話に花を咲かせましょう。

今泉さんにもよろしくお伝えください。



     桝田 礼三





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2006 11:00:17 PM


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.