924085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kitchen tashiro

kitchen tashiro

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pikaso41

pikaso41

Favorite Blog

Inter Planet Judy77さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
わたしのブログ safaiya45さん
つぼみ つぼみ9905さん
通販de在宅介護forKI… Kentabonさん

Comments

pikaso41@ Re[1]:こんなの見たことがない!!(03/29) さるすべり9722さん 冷凍保存は使う分だけ…
さるすべり9722@ Re:こんなの見たことがない!!(03/29) 冷凍保存いいですね。やってみます。
pikaso41@ Re[1]:水墨画展・ 横浜/お泊り観桜女子会(03/24) 主婦を忘れて時間を気にすることなく、パ…
さるすべり9722@ Re:水墨画展・ 横浜/お泊り観桜女子会(03/24) 64階からはやはりいい眺めですね。お友達…
pikaso41@ Re[1]:ささがきごぼうのサラダ(03/12) 何より安いところがお気に入りです。植物…

Freepage List

Feb 12, 2013
XML
カテゴリ:

対談

今日の病院は、長時間の「待つ」が分かっていたので、芥川賞が掲載されている「文藝春秋」3月号を駅の売店で買って臨んだ。

 待合室の隅の方を選んで座り、目次を見て「早稲田大学で同級生だった下重暁子さんとの対談に目がいった。

先にこれを読んだら「abさんご」の感じ方が違ってくるかもしれないと、ちらっとは頭をよぎったが、誘惑に負けて一気も読んだ。そのabサンゴの生まれた背景が少しは分かったので、読んでいてもあっ、これが、そのことかと思い描くことができた・

 ひらがなが多い(一部は漢字だが)上に横書きというスタイルに、目がついていかないので、いつも速読では読めない。

 例えば普段カタカナになれている「がらす」が前後の文章から(ガラス)と理解するまで時間がかかるし。

<<生まれてからさせたことのないじょうきょうをとつぜん十五さいにしいるわけにはいかないとためらわれた、だが、どうせ半ねんか一ねんか、どうおもいちがいにつきあっておいてもあやういはずのない、、>。などの文章が最後まで続く。

 読み始めはなかなか進まない苛立ちもあり、頭のなかは熱くなるが、

<下重さんの言っていた、ひらがなの一辺一辺が花びらのように、ひらひらと押しよせてくる感じがしました。あれはひらがなでないと出せない感覚ですね>が読み進めているうちになんとなく理解できるようになるのが不思議な感覚だった。

 さっと斜め読みなどはできない文体で、自然とひらがなを漢字に置き換えていることに気がつき、ゆっくりと言葉の持つ意味を反芻しながら筋を追う、これは今までになかったことでまるで、古典の源氏物語を読んだ時の感覚に似ていると思った。

 

 

                       

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2013 11:40:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:第148回 芥川賞「abさんご」 黒田夏子著を読む(02/12)   さるすべり9722 さん
読み始めましたよ。独特のスタイルですね。でも嫌ではなく静かに読み進めています。このスタイルにたどり着くまで長い時間と試みがあったでしょうね。 (Feb 22, 2013 09:38:53 PM)

Re[1]:第148回 芥川賞「abさんご」 黒田夏子著を読む(02/12)   pikaso41 さん
私は大人の小説の文章は書いたことがありませんので、文体や構成、展開は分かりませんが、細部にわたっての描写に新鮮さを感じ、磨きこまれ練りこまれたものを黒田さんの人生を感じながら読みました。
  (Feb 23, 2013 08:46:02 AM)


© Rakuten Group, Inc.