『timelesz project -AUDITION-』いいもの見せていただきました
2024年4月1日に「Sexy Zone」から改名したことに合わせて、新メンバー募集のためのオーディション「timelesz project」の開催を発表。オーディションは、timeleszのメンバー自身が審査員として参加し、新たな仲間を探すという一大プロジェクト。現役アイドルであるtimeleszのメンバーが直接審査やコメントを行っており、彼らの視点や経験が、候補生の選定や成長にどのように影響するかも見どころの一つ。2024年5月1日から応募が開始され、応募総数は8,922件!一次審査(書類選考)を経て、二次審査では350名の候補生が選ばれ、その後の審査を通じて候補者が絞り込まれている。2次審査には350名が参加し、36名が通過。3次審査は15名が通過、4次審査ではSTARTO ENTERTAINMENTの俳優部から今江大地、原嘉孝、寺西拓人の3名が参加し、12名が通過した。5次審査は、timeleszのメンバーの佐藤勝利、菊池風磨、松島聡がそれぞれ4名ずつのグループをプロデュースする形式で審査が進められ、8人にまで絞られた。新生timelesz、メンバー決定 Netflix番組の最終回で発表|Infoseekニュース3人組グループ・timelesz(佐藤勝利・菊池風磨・松島聡)が進行する、Netflixの新メンバーオーディション『timeleszproject』(通称:タイプロ)最終話が15日午前10時から配信され、新メンバーとして5人の加入が発表された。【ステージ写真】圧巻!横一列で思いのこもった拳を突き出す…【全文を読む】ASAYANの「モーニング娘。」や 「CHEMISTRY」 以来がっつりはまりましたオーディション番組最初は審査している側ばっかり見ていたんですが途中からどんどん変わっていく候補生が「候補生」って塊から1人1人になっていって「濃密な時間」ってのはこういうのをいうんだろうなぁ~とか「専門家の指導」ってのはこういうのをいうんだろうなぁ~とか終始惹きつけられてしまいましたでこの企画はあくまでも timelesz のものと思いながら見ていたのですが多くの事務所の先輩や仲間が登場したり自分たちの配信やライブでこのオーディションの話をしたりしているのを見かけてあぁ、これがジャニーズなんだよな…としみじみしました同じ事務所で多分きっと凄くライバルなんだけどものすごく仲間感、仲良し感があって他の芸能事務所にそんなの感じたことないのですジャニーズ事務所だけなんですということでオーディション番組的にもジャニーズ事務所的にも久しぶりに本当に本当に楽しませていただきましたとりあえずしばらくはtimelesz 注目していきたいと思いますあとtimelesz に入れなかった候補生たちが出てくるのも楽しみに