やっほっほ~

2008/11/25(火)11:15

日本一の清流の水(旧宮川村)

三重県のこと(250)

ナチュラルウォーター 森の番人(500ml)国土交通省が昨年全国の一級河川で行った水質調査結果で、三重県内最大の河川「宮川」が、水質ランキングの1位に 水質ランキングが始まった1987年から常に上位に入り、1位は1991年、2000年、2002年、2003年、2004年、2006年に続いて7回目。2004年の集中豪雨土砂災害も乗り越え、全国TOPです。 その宮川の上流、旧宮川村で日本一の清流ブランドとして開発されたミネラルウォーターが「森の番人」。森のミネラルをふんだんに含んだ「森の番人」は、弱アルカリ性の軟水の天然自然水。口に含むと天然水特有の甘みを感じることができます。 慣れ親しんだ昔の普通の「水」という感じです。でも、水道からこんな水は出やしません。地域によっては悲劇的な水道水ありますものね。  お酒もあります。 一志米 純米酒 森の番人 720ml納豆も 自然水納豆 森の番人

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る