やっほっほ~

2010/05/17(月)08:55

デザインは時代で変わる『シロモチくん』(津市)

美し国三重の人&キャラ(198)

藤堂高虎公入府400年を記念して誕生した三重県津市のキャラクター「シロモチくん」 三重県デザイン協会が募集した藤堂高虎キャラクターデザインコンクールの最優秀賞 藤堂高虎が若い頃空腹に耐えかねて丸餅を無銭飲食したが、餅屋の主人は許してくれた。 この温情を忘れぬよう、 また 「城持ち」になれるよう、願いをこめてデザインされた藤堂家の旗印は 「紺地に白い丸餅を縦に3つ並べた白餅柄」 シロモチくんはこの旗印から生まれた精霊、なのだそうだ。「三つの白餅からシンボルをデザインする」 藤堂家旗印もシロモチくんデザインも同じテーマで取り組んだように思えるのであるが・・・ 時代が違うと出来上がるものも全然違うということである。 ところで津市メタボ撲滅大使に任命されているってホントか

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る