やっほっほ~

2009/04/15(水)00:04

その手は桑名の・・『焼き蛤』(桑名市)

三重県のこと(250)

徳川家康を初め歴代将軍に献上されるのが慣例になっていた桑名の蛤。 この地の名物「焼き蛤」は東海道膝栗毛でも紹介され、三重県の特産品として全国にその名が知られています。 「その手は桑名の焼き蛤」というのは三重県の「桑名」と「食わない」の語ろを合わせ、更に、桑名の名物として知られる焼きはまぐりとをかけたしゃれ言葉。付け足し言葉。いくらうまいことを言っても、そんな計略にはひっかからない、ということ。  一時期漁獲量が激減しましたが、最近徐々に復活してきています。値もはることですので、私はオークション利用で・・・  桑名赤須賀漁港発『その手は桑名の焼きはまぐり』地口でもおなじみの本場のはまぐり!【送料無料】三重県産桑名産 天然はまぐり 大1kgうまいっすよ~我が家の好みは酒蒸しです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る