5312549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっほっほ~

やっほっほ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マイナンバーカード… New! 熊野の男前さん

遠く 大阪府の赤ち… New! 料理長52歳さん

Youtubeのお勧め動画… せつぶんまめさん

楽天写真館 tetsu8672さん

2025年 謹賀新年! 上段タローさん

第284回水鳥の観察会… MZSさん

中森明菜 :『生きが… まっちゃんne.jpさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん
メロンとマーチとき… mellonmarchさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、絵がいいんですよね ものすごく「人…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私は「銀の匙」どころか「鋼の錬金術師」…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ 明けましておめでとうございます いつもあ…
tetsu8672@ Re:2025年明けましておめでとうございます(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年も…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 良いお年を!!
tetsu8672@ Re:2024年(12/31) 来年もよろしくお願いいたします。 楽しい…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ わかりにくかったですね すみません 日本…

日記/記事の投稿

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月18日
XML
うちの子の大学生活

1年生はまだコロナ禍でした。

1年間、授業はハイブリッド授業
ほとんどオンラインですが、時折対面授業でした。


2年生になり始まった全面対面授業

やっと自由に大学に出向けるようになり
サークル活動も始まりました。


始まりましたが…

始まりません。



いろいろと話を聞いて
気づきました。


サークルにいるのは
1年2年3年生

入ったばかりの1年生
1年次はハイブリッドだった2年生
1年次はオンライン、2年次はハイブリッドだった3年生

みんながサークル1年目でした。


そして秋

大学祭が開かれます。
オンラインじゃない大学祭が開かれます
3年ぶりです。

大学祭経験者が
一人もいない大学祭準備です。


中学校や高校での経験は
あてになりません。

なぜなら
教職員がスケジュールを決め
陰に日向に
誘導していたから。

大学では
全てを学生だけで行います。


さて
どうなりますことやら…


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月29日 16時52分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどものこと、学校のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X