|
テーマ:美術館・博物館(1571)
カテゴリ:おでかけ
三重県総合博物館 開館10周年記念・第38回企画展 「刀剣 三重の刀とその刀工」 へ 行って参りました 刀剣乱舞の千子村正とのコラボです なので 村正の刀が何振りも並んでいます 脱いだ村正がいます それ以外にも 三重県に関わる刀がゾロゾロ並んでいます 素晴らしく美しいです 今までも 刀の展示は見たことがありますが ここまで美しいと感じた展示は初めてでした ギャラリートークは ニコ美でも楽しみましたが 刀工 千子村正ゆかりの地 三重県の刀剣を鑑賞しよう「三重の刀とその刀工」@三重県総合博物館【ニコニコ美術館】 やはり現場で!と参加しました 楽しい、面白い、わかりやすい ニコ美でもうけまくっていましたが 担当学芸員さん、最高です!!! 個人的には 『鍵屋の辻』を始めとした「仇討ち」コーナーに 興味津々でした それにしても 『刀剣乱舞』とのコラボで刀剣を並べ そこに『鍵屋の辻』をくっつけ 『八犬伝』の浮世絵もチラリと… 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【Blu-ray】 [ 水木しげる ] と共通する 一定のユーザー狙いの戦略を感じました 気のせいでしょうか??? ショップにも ムラマサイダー ムラマサブレ 妖菓村正 など コラボ商品が並んでいました 開催期間は2024年12月1日まで また出掛けたいと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|