|
テーマ:アニメあれこれ(27641)
カテゴリ:アニメ
![]() 将軍家の跡取りで“息子”として育てられた男装の麗人 オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(CV.沢城みゆきさん)。 隣国オーストリアから嫁いできた 王妃マリー・アントワネット(CV.平野綾さん)。 オスカルの従者で幼なじみの 平民アンドレ・グランディエ(CV.豊永利行さん)。 容姿端麗で知性的なスウェーデンの伯爵 ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(CV.加藤和樹さん)。 18世紀後半のベルサイユで出会った彼らは、 激動の時代に翻弄されながらも、 それぞれの人生を懸命に生きぬいていく。 2時間だから 2時間だからと 一体何回思ったでしょうか・・・ 黒い騎士・・・ ロザリー・・・ 首飾り事件・・・ デュ・バリー夫人・・・ ポリニャック伯夫人・・・ 2時間だから 2時間だから 何でそこを歌で表現??? もしや宝塚? 説明している暇はないよね 感じてくれ!だね 2時間だから 前半は恋 後半はフランス革命 ちゃんと原作通りではあるけれど まるで歴史の教科書のようにすっ飛んでいきます 2時間だから 原作はすり切れそうになるまで読み アニメもそれなりに見て 宝塚には接したことはないけれど ストーリーは頭に入っていて見たので 大丈夫でしたが 全くの初見の方は 一体どのような感想を抱かれるのでしょう??? ![]() ベルサイユのばら 文庫版 コミック 全5巻 完結セット (化粧ケース入り) (集英社文庫ーコミック版) [ 池田 理代子 ] SNSで オスカルのことをジェンダーがどうだとかのたまった方を見かけた時には めまいを起こさずにいられませんでしたが・・・ さすがにそれは思い込みの世界にいらっしゃる方だったのかな? ちゃんと分かりましたよね? 終わり近くなってからだったけど・・・ 作画の一番が原作であることは 言うまでもありませんが 個人的には 昭和のアニメの 荒木伸吾先生の作画が大好きです とはいえ 本作の作画もよかったです キラキラしまくりの瞳には引きましたが そこまで表現するアニメーションの素晴らしさ 衣装 背景 きらめくあれこれ さすがです 見事です MAPPAさん アンドレの死去に際して泣きそうになるのは 既に条件反射 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アニメ] カテゴリの最新記事
|