やいまスタイル

2006/07/29(土)12:11

南の島の星まつり

いしがき(86)

ことしもやってきました、この季節。 「南の島の星まつり」は国立天文台の七夕キャンペーンの一環として、 旧暦七夕の日にあわせて開催されます。 今年の星まつりは今日、明日の2日間の日程で開催。 空一面に広がる天の川を満喫しようと 全島一斉ライトダウンを呼びかけ(8時半~9時半まで)ています。 星空観測会のほか、天文台での105cm光学赤外線望遠鏡の一般公開や、 スクープオブサムバディによるライブ等のプログラムもあります。 市街地を離れ空を見上げると満天の星が広がる石垣島の夜空。 あまりにも星が見えすぎて何座かわからないくらい、それくらい星を見ることができます。 またきれいに見える時は、天の川がまるで「雲」のように見えるらしいです。 昨年は、台風の影響で観測会は中止でしたが、今日の天気は『晴れ』。 いい星空が見られそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る